クラスが1本だったので、振付のお清書をしていたら、すごい音が!
雨が降っていたから、わぁ、強まったなぁと外を見るも降っていない…
バルコンから下を見ると…

すごい人数の人が走っている!
この流れが5分以上つながり、しばらく途切れるとまたすごい人数の人が走ってきますw
なにかのイベントだったようで、車は通行止め。
さすがに規模が違うよ

そして再びお清書に戻り、時計を見たらもう時間!
慌ててテーピングをして向かいました。
今日はいまいちの調子。
脚の張りがあってトゥールが思うように回れず

モヤモヤして終わって、帰りにいつもOperaのレッスンでも会うガヴリエラが声をかけてくれて、メトロまで一緒に歩きました。
彼女と二人きりで話すのは初めて。
でも親切に英語とフランス語で会話してくれました。
部屋に戻ってノート、洗濯を済ませ、今日はレッスンないけど、このモヤモヤをどうするか…
で、バスティーユに船を見に行くことにしました。
私のホテルからメトロで1駅。
新しいオペラ座があるところ。
こちらが新しいオペラ座
主役はスヴェトラーナザハロワでした。
今日はお船を観に来たから、運河沿いの散歩道を歩きました。
別荘みたいに使う人もいるみたい。
こんな風に、お庭があったりw
明日から1週間。
本当の自分を見つめ直してきます!
Aurvoir!