2024年10月5日(土) 

 

前編・・・【北八ヶ岳”白駒の池”と奥蓼科”御射鹿池”ハイキング★前編】

 

          _____続きです。

 

 白駒池駐車場から歩き出し、苔ワールドを眺めながら歩きます。分岐を左折。

青苔荘に到着。ここの桟橋が紅葉のビュースポットでした。

青苔荘(せいたいそう)

 

先へ進みます。

木道が荒れています。

分岐

 

整備された木道

緑と橙のコントラスト

織り込んだような紅葉

 

紅葉を楽しみながら歩きます。

 

分岐

にゅう・稲子湯方面を分けます。

私たちは池周遊コースへ。

 

青苔荘の桟橋

対岸から眺めます。

先ほどまでいた場所

 

湖面に紅葉が映らず残念。

イイね~と、独り言。

 

 

 

やさしい彩りの紅葉。これも良し。

 

ここも分岐

 

 

キノコ、見っけ~。

 

この赤はイイね~。

赤い紅葉は映えます。

白駒荘旧館

こちらの桟橋へ。

 

湖面に紅葉が映ります。

 

白駒荘新館へ。

 

白駒荘

こちらでランチを食べましょう。

11時に開店。タイミング良く入れました。

窓から白駒池が見えます。

 

こちらのテーブルで食べます。

 

 

本日限定ハンバーグ

ボリュームがあるので、ビール無しです。

 

スペシャルカレーも人気があります。

フォークとスプーン(シャベル形)が独特です。

おいしくいただきました。

完食です。

 

帰りがけ、青空~~。

 

見納めの白駒池の紅葉です。

 

このあと、

「御射鹿池」へ立ち寄ります。

 

続きます。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押して応援おねがいします!

人気ブログランキング