2024年4月21日(日) 

 

前編・・・【新潟県の山/残雪の下権現堂山☆前編】

 

          _____続きです。

 

 長松権現堂山登山口の駐車場から歩き出し、長松戸隠神社の赤い鳥居をくぐりました。

戸隠神社はまだ雪囲いされていました。境内にはカタクリやキクザキイチゲ、トキワイカリソウなどの花が咲き、登山口は、神社の奥にありました。

権現堂山登山口

ここから入山です。

 

分岐

「中越」を分けます。

下山はこちらから下りてきました。

左の階段方面へ進みます。

 

ナガハシスミレ(テングスミレ)

 

まもなく、新緑の登山道になりました。

 

ショウジョウバカマとカタクリ

 

わお~、イワウチワ

イワウチワ

可愛い~

イワカガミ

同時に咲いています。

 

イワナシ

 

ユキグニカンアオイ

 

若草色が美しい~~

大きな樹木

新緑の登山道

 

オオカメノキ

下権現堂の山頂はまだ遠い

歩いてきた駐車場方面

 

ムラサキヤシオと間違えた「ユキグニミツバツツジ」

ユキグニミツバツツジ

 

シュンランとタムシバ

 

イワカガミ

花を撮りながら登ってきました。

 

三合目

 

奥に見える白い山は?

越後駒ヶ岳と八海山です。

こちらは上権現堂。

四合目

正面に下権現堂

 

 

樹林帯に入るようです。

残雪

五合目

樹林帯に入りました。

 

若草色の新緑。

 

美しいブナ林に感動

新緑のトンネルです。

思わず、深呼吸をしました。

六合目 通過

残雪。まだ登山道にはありません。

緩やかな登りが続きます。

七合目 通過

 

ショウジョウバカマ

 

水場です。

弥三郎清水

雪解けの湧水を飲みます。

ここまで、休憩無し。ワンピッチで登って来てしまいました。

湧水を飲んで、少しだけ休憩。

 

雪解け後、すぐ咲く ショウジョウバカマが多かった。

可愛いイワウチワ

 

 

ここから、急斜面の登り。

 

大きな岩

 

ここが展望台かな。

霞んでいるけれど、奥に越後の山々

 

ここで、トレランのグループが追い越していきました。

関東から来たと話していました。

もうすぐ、山頂。

九合目 通過

登山道に残雪です。

 

残雪を踏みしめて、山頂へ向かいます。

山頂はまだ?

 

下権現堂の山頂にとうちゃこ~~

 

下権現堂(897m)山頂

 

 

三角点タッチ

 

初登頂の証拠写真で~す。

 

 

山頂にトレラングループと他に一組の登山者

 

山頂でおにぎりを頬ばりました。

 

あっ、昆虫

ヒメアカハネムシ

ねぽちゃんさんに教えていただきました。ありがとうございました。

 

 

山頂からの展望です

景色が霞んでしまいました。

 

下山は上権現堂方面へ。

 

 

続きます。

 

続き・・・【新潟県の山/残雪の下権現堂山☆後編】

 

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押して応援おねがいします!

人気ブログランキング