2024年2月3日(土)

  2月分のトクトクBOOKスタンプ押印と薬王院の節分会を目当てに出かけてきました。

 

節分会のブログ

 2024年2月3日・・・【高尾山・薬王院の節分会で福豆get♪】

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○

 

 

 

  お天気良し。体調良好。そうだ、きょうは高尾山で豆まきだーーー。

そろそろ登らないとまた登山筋肉が衰えてしまうぞ、と、急遽決めて、家を出ました。

 

高尾山口駅の改札も節分会の案内(右端)

 

土曜日でお天気も良く、たくさんのハイカーが電車から降りてきました。

 

 

ロープウェィ駅前では節分会の受付所

 

1号路へ向かうハイカーも多いです。

 

 

こちらは八王子市のテントのようです。

 

ケーブルカー清滝駅

8時30分

テントが多く、いつもより賑やかです。

 

6号路入口。

 

通過。

 

病院への坂道が意外にしんどい。

 

最短の病院コース入口

 

よっしゃ~。登るぞ~^。

 

お地蔵様 おはようございます。

 

ご挨拶して入山です。

 

花は咲いて無いので、実を撮ります。

 

アオキの実

 

ジャノヒゲの実

 

 

ノササゲの実

 

コウヤボウキ

 

11丁目茶屋横にとうちゃこ~~。

 

景色を眺めます。

 

 

相模湾が光ってる

 

 

 

 

ちょっと移動してスカイツリー

東京スカイツリー

 

 

そして、目的のスタンプ押印

トクトクBOOK スタンプ台

2月は天狗焼き

2月分get

 

さて、これからどうしましょう?

 

天狗焼きもまだ開店前です。

 

10時30分の豆まきには早いんです。

 

取り合えず、薬王院へ向かいます。

 

 

続きま~~す。

 

続き・・【節分の日に高尾山☆後編】

 

 

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押して応援おねがいします!

人気ブログランキング