2024年1月27日(土)

 東海道線沿線の二宮吾妻山に、ソロで登ってきました。

ここは富士山と菜の花のコラボが有名です。

JR二宮駅ホームから吾妻山が見えます。

 

乗ってきた東海道線普通電車

 

改札口を出ると、パンフレットを配っていました。

「吾妻山 菜の花ウォッチング」

期間2024年2月18日まで

スタンプラリー&レシートラリー開催

JR二宮駅 北口

案内図

駅前から歩き出します。

 

二宮駅前駐車場で地場産品販売会

町をあげてのイベントです。

 

まもなく役場口登山道

吾妻山公園

長い階段の登りです。

 

登山口がいくつもあります。

石段の途中にお休み処があります。

 

一気に登ります。

ふう~。鈍った足に階段は効果がありますね。

丹沢大山がチラリ見えます。

 

展望台へ寄り道

 

スイセン

 

展望台

 

ここで、ぼんやり海を眺めるのも良いですね。

 

___展望台からの眺め___

相模湾

 

二宮の街並み

 

手前は学校や役場の建物

 

 

駅をズームイン!

JR二宮駅

 

わお~、駅のホームを電車が通過中。

あまり見かけない車両です。

 

撮り鉄~

 

貨物列車が来た~

 

ホームの手前の線路を走っています。

長い貨物列車でした。

相模湾

 

水平線の向こうに伊豆大島

 

登山道へ戻ります。

吾妻山公園案内図

役場口から登ってき9ました。

 

水仙ロードへ。

 

 

甘い香りが漂います

 

 

 

春ですね~~~音譜

 

続きます。

 

続き・・・【二宮吾妻山/菜の花と富士山の競演★中編】

 

 

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押して応援おねがいします!

人気ブログランキング