2018年8月28日~29日
_____南アルプス/甲斐駒ヶ岳____
甲斐駒ヶ岳と摩利支天
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
その①・・・1日目・アクセス編(甲府駅~広河原~北沢峠)
1日目/8月28日(火)
甲府駅から路線バスに乗り、広河原で乗り換えて「北沢峠」に到着しました。北沢峠から仙水小屋まで歩きます。
北沢峠
傘をさして、仙水小屋まで歩きます。仙水峠方面へ向かいます。
ホソバトリカブト
北沢峠のテント場~
雨が降っていますが、すでにテントが張られています。
8年前、ここにテント泊をして、甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳に登りました。
過去レポ
2010年9月18日・・ 【南アルプス/甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳】
まもなく「長衛小屋」
長衛小屋
テン場を管理しています。
小屋前を通過します。
長兵衛小屋前に咲いていたヤナギラン
ここから仙水峠方面へ進みます。
鉄橋を渡ります。
山道になりました。入山です。
すぐ、分岐。
栗沢山を分けます。
仙水小屋は予約制です。
傘をさして歩きます。
樹林帯なので風が無く、しっとりとした緑の中を歩きます。
沢沿いの道。
水の色がミント色。きれい~~~。
なにげない風景が心に響きます。
丸太橋通過。
慎重に。ドボンしないように。
流れる沢音が心地よいです。
晴れていれば何でもない道でも、雨を含むと難所になります。
丸太橋。ここはロープ張ってありました。
ピントぶれているので小さく掲載。コケ岩ッ通過。
丸太の階段状の道。まだ、新しいですね。
ここを登りきると、仙水小屋でした。
仙水小屋にとうちゃこ~~。
仙水小屋
雨具は脱いで軒先に吊るし乾かします。
外気温17℃
部屋の内部です。
コの字形の畳部屋。
ストーブがありましたが火は付いていません。
夕飯まで、泡・わ~タイム。私だけでした。
外にトイレと水場。水はとても豊富です。
晴れていれば外テーブルで夕食ですが、この日は部屋の中でした。
夕食です。
お刺身や天ぷら。煮物など和風です。
お膳がイイですね。
おいしいです。
他のグループは別棟に宿泊です。
私たち6名でここにお布団を敷いていただきました。
ゆったり、眠れました。
雨具など部屋に持ち込み乾かしました。
明日は、ご来光を見る予定です。3時起床です。
続きます。