2017年2月5日(日)
_____浅間山外輪山/黒斑山(くろふやま)____


★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★
その①・・・高峰高原ホテル駐車場~車坂登山口~表コース~避難小屋
その②・・・避難小屋~槍ヶ鞘~中道分岐~トーミの頭~黒斑山山頂

続き・最終回です。

「黒斑山」の山頂に到着。残念ながら真っ白け~で何もみえません。
積雪は山頂標識の半分くらい。例年より少ないです。


黒斑山山頂






過去写真です。このような展望です。どうぞ。
ゆきえの登山日記
ゆきえの登山日記
あっ・・・山頂標識が古い~~。失礼しました~。




モンスターになり損ねた樹木で~す。

樹氷やモンスターは過去のブログでどうぞ。

クローバー過去レポ
2013年1月25日「スノーシューで黒斑山と蛇骨岳」


山頂にも監視カメラ。火山活動が活発化しているのですね。噴火しないでね~。

監視カメラが増えていました。

「蛇骨岳方面」を分けます。

ここから、夏時間で片道CT30分。
蛇骨岳へ行けますが、切れ落ちた岩壁の横を通ります。


過去レポ、参考にどうぞ。
「雪の黒斑山~蛇骨岳」



山頂でお湯を沸かしていただきました。
リーダーさんは不足分の水作りに、枝に積もった雪を溶かして作ってくれました。
暖かいココアと甘酒。温まりました。おにぎりも凍らずに食べられました。

山頂には先客が1組。
後から3組ほど登ってきましたが、皆さんすぐに引き返すように下山していきました。

でも、気になっていた登山口で先行した知り合いグループには会えませんでした。


さあ~。下山しましょう。

まだ、アイゼンのままです。


下山は早い。


トーミの頭を振り返りました。

ここを通過すれば、危険個所は無いです。


トーミの頭の先で、知り合いのグループに出会いました。
やはり、表コースの間違えやすい場所で道迷いしていたようです。
曲がらず、直進してしまったんですね。。
避難小屋でランチを取っていたので遅かったようです。


分岐にとうちゃこ~~。

下山は「中コース」へ。
登りは「表コース」でした。



中コースに入りましたので、途中からスノーシューに履き替えました。

何年ぶりにスノーシュー装着。履き方を忘れました。

登山道を外れて、最短ルートへ進みます。



登山道を外れて、斜面を下ります。
スノーシューを滑らせるように。雪原は気持ち良いですね。

ここは、振り返りました。スノーシューのトレースです。

下りは______はや~~い!

かなり雪が降ってきました。
眼鏡,外しました。ゴーグルが欲しい~。

登山口の看板が見えてきました。
カメラのレンズが曇ってしまいます。

自然観察センターが見えてきました。

「車坂峠登山口」にとうちゃこ~。
無事に下山しました~^。

高峰高原ホテルの駐車場へ向かいます。


うわわ~。車に雪が積もり、フロントガラスも真っ白です。

最初から駐車していた車は真っ白でした。

さらさらな雪でしたが、意外に積もるものですね。


温泉!温泉!____早く温まりた~い。

本日の温泉「みづほ温泉・湯楽里館」

露天風呂から八ヶ岳、蓼科山、美ヶ原が見えるようですが、残念。
信州「物見湯産(ものみゆさん)手形」購入しました。
今年は何湯に入れるかな?


このあと、温泉で、
生ビールぷは~。うまか~。

完。

 

↓ぽちっと押してください。ブログ更新の励みになります。