久々に家族4人で鰻屋へ | ワーキングママの非日常的な日常

ワーキングママの非日常的な日常

備忘録としてブログ復活しました。外資系IT勤務のミドフィフ兼業主婦が綴る
◇◆おいしいもの&ときどき旅日記◆◇

2024年12月14日(土)

 

先週土曜日、長女がうちへ来たので、久しぶりに家族4人で鰻屋さんへ。

 

このブログで書いたっけな? 長女は今年8月に入籍しました。7月に彼氏と同棲したいと挨拶に来たのでOKしたんですが、同棲後2週間くらいでまた呼び出しを受け、今度は籍入れるので署名くださいと。最近の若い人の一部は、結婚が早くなってるみたいね。式は挙げないというのでお祝いも何もしていないのですが。

 

次女がオーダーした鰻屋さん自家製シークワーサーサワー。家のベランダで大量になったらしい。

 

鰻の肝焼き。やっぱ日本酒日本酒 私と長女は香川の金陵、夫は富山の立山。大好きな立山があってよかったね!

 

12月で気合が入っているのか、おつまみの種類がいつもより豊富。↑これは菜の花の辛し和え。

 

写真はありませんが、これ以外に大根煮、セリのお浸しなどを頼みました。

 

こちらは谷中 中野屋さんの佃煮5種盛り。まぐろ角煮、こんぶ、しらす、おきあみ、もろこです。おきあみの佃煮久しぶりに食べた。日本酒にあう。美味しい~チュー

 

本命の鰻重が出るころには結構お腹が満たされていましたが、それでも鰻は別腹。おいしくいだたきました。

 

恒例の来年度カレンダーをもらって帰路につきました。家族4人で食事できるのは今度はいつかな?