焼き鳥屋なのに、、、 | ワーキングママの非日常的な日常

ワーキングママの非日常的な日常

備忘録としてブログ復活しました。外資系IT勤務のミドフィフ兼業主婦が綴る
◇◆おいしいもの&ときどき旅日記◆◇

しばらくブログ更新をご無沙汰しておりました。

 

先週は在宅勤務が少なく、そうすると通勤に時間が取られるので、ブログ更新する気になれなかったのでした。

 

 

ママ友とはたまに飲みに行っておりますが、最近記事にしていなかったので、久々に飲みブログ。

 

昨日夕方突然ママ友に誘われ、近所の焼き鳥屋さんへ。

 

ママ友はポッピー白、私は生小生ビール。喉が渇いていたのですぐに飲んでしまいました。

 

まずは鳥刺し4点盛り。

 

新じゃがフライ。ただの揚げただけの芋がなぜこれほどにうまい、、照れ

 

炭焼ズッキーニ。岩塩が効いてます。

 

ゴーヤとゆばの梅和え。お酒が進む。

 

パイナップルサワーを飲んだ後はビワミンサワージュース ビワミンのなんとも言えない甘酸っぱさが、何杯でもお代わりしてしまいそうになる。ビワミンってこれね↓

 

 

あてはきんかん↑ 金柑ではなく、卵のほうです。

 

つくね谷中。谷中生姜が串になってるんですねー

 

炭焼きとうもろこし。季節ですねー

 

この後はアボカド梅水晶をつまみに、ビワミンサワーをお代わりしてました。

 

結局焼き鳥屋さんなのに焼き鳥頼んでないし驚き

 

飲み代は二人で7000円。このご時世嬉しいお値段ですチュー