パリ旅行(67)帰国 | ワーキングママの非日常的な日常

ワーキングママの非日常的な日常

備忘録としてブログ復活しました。外資系IT勤務のミドフィフ兼業主婦が綴る
◇◆おいしいもの&ときどき旅日記◆◇

2023年11月27日(月)

パリ旅行記の最終回。

 

実は飛行機に搭乗したとき、疲れがどっと出たのか、座席に落ち着いた後、そのまま寝落ちしてしまいzzz離陸したのに全く気付かず。。

 

枕が替わると寝れないタイプで、飛行機でもホテルでも寝れなかったりするので、離陸したのを覚えてないというのは、過去に1回くらいしかないかも。

 

帰りもロシア上空は飛べないので、南回りの中国上空を飛ぶ飛行ルートです。

 

 

帰りの飛行時間は12時間38分でした。

 

そろそろパリ時間では日付が超えます。

晩御飯。メニューは↓の通り。メインは鶏肉のクリーム煮を選んだ気がするけど、写真はニョッキっぽいですね。

デザートのフォンダン・ショコラが美味しかった。チーズは言わずもがなチーズ

 

日本映画はご覧のラインナップ↑

 

ラーゲリをちらっと見たけど、父の叔父さんがシベリア帰りだったのもあり、戦争ものは悲しくてちょっとね。

 

初めての飛行ルートなので、ちょいちょいフライトマップで位置を確認。あまり馴染みのない地名ばかり。

 

黒海に向けて飛んでるわけね。

 

ママ友が蒸気アイマスクをくれました。

 

無事に飛行機に乗れたので、最終日ムカついたことはどうでもよくなり、ママ友との関係は普通に戻っていました。

 

まだ到着までに10時間弱あります。黒海の上を飛ぶよ飛行機

 

 

黒海を横切り、カスピ海の上を飛行していきます。

 

タクラマカン砂漠だ!↓

 

飛行機離陸直後からご飯も食べずに爆睡していたママ友zzz

よく寝たら元気になったのか、私が寝ている間、何度もシャンパンをお代わりしていたらしいシャンパン白ワイン

 

そのうちボトルの中身がなくなって、追加をもらいに行ったら、CAさんにあなたも好きね~ニヤリみたいなことを言われて、丸々1本シャンパンボトルを開けてもらったとか。

 

というわけで、私が起きてから、二人 バーカウンターでシャンパン飲み放題タイムボトルシャンパン

バーカウンターってここね右下矢印

image

美味しいトリュフチョコや、簡単な軽食(サンドイッチ)などが置いてあるので、それをつまみながらめっちゃ盛り上がりました。

 

 

この辺りは中国の天津上空。町が見えますね。

 

 

北京上空から天津を通っていくようです。

 

 

 

羽田まであと2時間半弱。

 

あとは、ソウル上空を通って羽田へ飛行機

 

朝ごはんセット、、、日本時間的には早めの夕食。

 

東京に戻ってきました。

 

無事到着。行きは成田からでしたが、帰りは羽田。

 

エールフランス航空は羽田便があるので楽ちん。

 

本当は行きも羽田からがよかったんですが、成田発のほうがチケットが安かったんですてへぺろ

 

写真が多かったので、67回にもなってしまいましたが、これにてパリ旅行記はおしまい。

 

お付き合いありがとうございましたニコニコ爆笑