ハワイ島⑲溶岩トンネルとキラウエア火山 | ワーキングママの非日常的な日常

ワーキングママの非日常的な日常

備忘録としてブログ復活しました。外資系IT勤務のミドフィフ兼業主婦が綴る
◇◆おいしいもの&ときどき旅日記◆◇

2023年8月12日(土)

 

サーストン・ラバ・チューブの中へ入ります。

 

 

 

 

 

 

まあまあ広いですね。

 

 

説明を忘れてしまいましたが、↓ラインができています。溶岩が流れていた跡だったか?

 

 

天井からは木の根っこがぶら下がってる。

 

集合体恐怖症の方はご注意ください。

 

一度固まった溶岩が、再び熱せられて溶け出し、そしてまた冷えて固まった跡。

 

 

トンネルを抜けて外に出てきました。

 

木が抱きついているみたい。

 

 

キラウエア・ビジター・センターの近くの、ボルケーノハウスホテルへ戻ってきました。

 

 

ここからもキラウエア火山を眺めることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

可愛いお花が咲いてるぽってりフラワー

 

ホテルなので、土産屋さんやレストランがありましたハンバーガースプーンフォーク

 

ホテル入り口の柱に溶岩石が使用されていて、その中にペリドットが混じってるというので、探してみました。

 

上真ん中のグリーン色がペリドットだそうです。

 

つづく。