インディ・ジョーンズと運命のダイヤル | ワーキングママの非日常的な日常

ワーキングママの非日常的な日常

備忘録としてブログ復活しました。外資系IT勤務のミドフィフ兼業主婦が綴る
◇◆おいしいもの&ときどき旅日記◆◇

2023年7月17日(月祝)

 

映画備忘録。

 

 

 

夫と、「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」を観に行きました。

 

この日は午前中、有志の人たちとマンションの庭の手入れだったんですが、そのときにメンバーの一人が、インディ・ジョーンズを観に行ったと聞きまして。



 

そういえば、新しいインディ・ジョーンズの映画を作製中と聞いて、昨年4作目をおさらいしたのでした。

 

3作目までは大体覚えているのですが、年齢を重ねてから見た4作目はほとんど記憶になく。。

 

4作目は宇宙人が出てきて、スケールがそこまでなっちゃったか、という内容でした。

 

最近映画情報にまったくアンテナを張っていないので、観に行こうと思っていた作品が、いつのまにか上映が終わってたりします。

 

その場合は、ネットフリックスやHuluなどで配信されるのを待つしかないんですが。

 

ハリソン・フォードはもう81歳。

 

ところが映画の冒頭に出てきたインディは昔のまんま。。

 

どういうこと?? 昔、こんな映像を撮っていて、それをリメイクしてるの???と思ったくらい。

 

でも、どうやら膨大な時間と経費をつぎ込んで、デジタル処理して若返らせているらしいです。いやぁ、もうびっくりな技術。

 

映画の内容は昔のインディ・ジョーンズに立ち返った感じで、私はすごく楽しめました♪