帰省2016年8月①海水浴と桃ケーキ | ワーキングママの非日常的な日常

ワーキングママの非日常的な日常

備忘録としてブログ復活しました。外資系IT勤務のミドフィフ兼業主婦が綴る
◇◆おいしいもの&ときどき旅日記◆◇

2016年8月に帰省したときの備忘録。

 

2016年8月13日(土)

 

11時15分羽田発の飛行機で長崎実家へ。

 

その日の午後、兄家族と一緒に実家近所の海へ海水浴に行きました。

 

姪っこが水着をもってきていなかったため、下のパンツだけ私のを貸してあげました。

 

姪にとっては大きめだったけど、なんとかずり落ちずに済みました。

 

 

 

その日の晩御飯。

 

皿うどんは出前。あとは刺身にカルパッチョ、北海道から送られてきた北海シマエビ、ほうれん草とベーコンのサラダなどが並びました。

 

 

2016年8月14日(土)

 

近所のケーキ屋さん。

 

ケーキの値段が安い。

 

 

夏はまるごと桃が人気です。2016年当時はなんとお値段520円。安すぎる。

 

 

3年前の2020年は680円。材料費が上がっているので、今は700円台になってるのかなぁ? どうやら時価みたいです。

 

それでもまるごと1個の桃なので、お値打ちありですね。