北海道2016年7月⑤宿の晩御飯と野生動物 | ワーキングママの非日常的な日常

ワーキングママの非日常的な日常

備忘録としてブログ復活しました。外資系IT勤務のミドフィフ兼業主婦が綴る
◇◆おいしいもの&ときどき旅日記◆◇

昨日19時過ぎにハワイ島から無事帰国しました。

 

まずは先に2016年北海道旅行記を終わらせてから、ハワイ島旅行記の続きをアップします。

 

 

2016年7月に母と北海道旅行したときの備忘録。

 

2016年7月7日(木)

 

宿の豪華な食事。

 

 

ご飯はウニの釜飯。

 

食事をしていると、目の前に野生のシカが現れました。

 

 

阿寒川沿いだからかな、普通に野生動物が横切っていきます。

 

 

お造りににしんがあって感激! 初めて食べるかも。

 

今見ても美味しそう。。

 

帆立などの鉄板焼き。

 

お肉もありました。牛肉はやはり九州の方が美味しいですが。

 

 

この辺りになると、もうお腹いっぱいで必死で食べている感じかな爆笑笑

 

 

 

この旅行の時に、母と二人だと(食べきるのは)辛いなぁと思ったのでした。

 

 

そしてエゾ狸もいたよ!↓

 

野生動物を見ながら食事できるなんて、思ってもいませんでした。

 

つづく。