帰省2016年8月④山荘天水の食事 | ワーキングママの非日常的な日常

ワーキングママの非日常的な日常

備忘録としてブログ復活しました。外資系IT勤務のミドフィフ兼業主婦が綴る
◇◆おいしいもの&ときどき旅日記◆◇

2016年8月に帰省したときの備忘録。

2016年8月16日(火)

我が家4人と母とで、大分県日田の山荘天水に宿泊。

 

我が家が天水を気に入っている理由は、露天風呂もいいのですが、食事がすごく美味しいんですよ。

 

季節を感じさせる前菜。

 

葉を取ると、、、↓

 

 

鱧とジュンサイ、夏ですな。

 

お造りも鱧おとし。湯引きの鯛。

 

日本酒飲み比べセットを頼んでますね↓ニヤリ

岩魚かな?↑

 

焼肉牛肉↓

 

さっぱりと酢の物かな?↓

 

↓黒蜜たっぷりの水ゼリー、そしてシャーベット。美味しかったなぁ。

 

食後はカウンターでコーヒータイムコーヒーコーヒー

 

 

2016年8月17日(水)

 

朝ごはん。

 

魚を炭火で焼きます。ざる豆腐もあるね。

 

 

 

美しい緑の中を通って帰路へ。お世話になりました。

 

 

 

帰りに日田の豆田町へ寄りました。

 

 

江戸時代に城下町として栄えたので、古い建物が残るレトロな街並みです。

 

資料館を覗いたり、お醤油やお味噌などのお店を見て回りました。

 

珈琲談義所 嶋屋↓ カフェですね。いい雰囲気。

 

気温が暑すぎて長居はできませんでしたが、また訪れてみたい町です。

 

おしまい。