大学の入学式 | ワーキングママの非日常的な日常

ワーキングママの非日常的な日常

備忘録としてブログ復活しました。外資系IT勤務のミドフィフ兼業主婦が綴る
◇◆おいしいもの&ときどき旅日記◆◇

2023年4月6日(木)

 

昨日、次女の大学の入学式でした。

 

今までコロナで保護者の参列はなかったそうなんですが、今年から1名まで認められるようになりました。

 

 

桜がほぼ散ってしまっているのが残念桜

 

 

木曜日は仕事が忙しいので、最初は出席するつもりはなかったのですが、なんと入学式が武道館で行われるというので、仕事をやり繰りして行ってきましたよ。

 

 

武道館の入学式って東京大学だけだと思ってたアセアセ

 

さすがに大きな大学だけあって、司会は同大学出身のアナウンサー、お祝いの言葉にオリンピック金メダリストの元ボクサー村田諒太さんが登壇されました。

 

村田諒太さんは、次女が小学2年生のときだったか、学校に訪問されたことがあって、そのときもお会いしているんですよ。

 

大学生になって学校絡みでまた会えるなんて、ご縁ってあるんだなぁ。

 

 

帰りはすごい人です。これでも午後からの式で、全体の半分の人数。

 

 

靖国神社のほうに向かっている人もいました。

 

 

帰りに通学定期を購入して、仕事に戻りました。

 

 

会社でもイタリアのイベントがあって、お酒の空き瓶がこの通り↓ゲラゲラ