宮古島旅備忘録がまだ終わっていませんが、先に現在の記録を。
2023年2月23日(木祝)
天皇誕生日ですね。夫が翌日24日(金)に有休が取れるというので、私も休みを取り、再び尾瀬岩鞍へ行ってきました。
祭日の関越自動車道の混み具合が分からず、とりあえず家を8時に出発。
いつものように三芳PAで夫から運転を代わり私が運転。
途中鶴ヶ島と前橋辺りで若干渋滞になりましたが、それほどひどい渋滞にはならずに、11時半ごろ現地の宿に到着しました。
その日宿泊する人は少なかったらしく、すぐに部屋に入ることができました。
宿の車でスキー場まで送ってもらい、ゲレンデの宿で2日間スキーをレンタル。
この日もいいお天気。そして暖かい。そのためかなり雪は硬め。2月なのにすでに春スキーの様相。
夫が見つけてくれたアルプというロッジでお昼休憩。
ここにはまだ一度も来たことがありませんでした。場所的に中級以上の方しか来れないので穴場??
バスクチーズケーキ↑
それにしてもメニューが洒落ている。お値段はかなり高めですが、こんな山の上で、こんな美味しいお料理をいただけるとは。
オマールビスクソースの気まぐれダール↑ カレーです。
小腹が減ったとき食べたくなるお汁粉↑
↑国体女子(西山)という上級コースにチャレンジしてみたのですが、意外とその隣にある中級コースとあまり変わらなかった。
レストラン アルプ↑
途中休憩にアルプに寄って、夫はココア、私はカフェオレをいただきました。ちゃんと牛乳を鍋で温めて作っていましたよ
続く。