2月27日(日) 鎌倉を散策中。
大仏様を後にし、長谷寺までやってきました。

長谷寺はアジサイが有名かもしれませんが、今の時期は梅
見事に咲いていました。
階段を上っていくと・・・
海を見渡すことができます。
厄除阿弥陀如来↓
観音堂↓ 中には9.18メートルもある素晴らしい観音菩薩像が祀られています。(撮影は不可)
輪蔵(回転式書架)↓
腕木を押して一回転させると、一切経すべてを読んだのと同じ功徳が得られます。
以前長谷寺に来たときは回せたのですが、今は毎月18日にしか回せないようですね。
マニ車は左端にちらりと写っていました↓ 矢印に沿って回すそうです。
輪蔵前にあったカフェに寄りました。
海を一望しながら一服
甘いものを食べると生き返ります
アジサイのときも来てみたいな
長谷寺から長谷駅まで歩くと、江ノ電に乗って鎌倉駅まで。
帰りもグリーン車
急いで帰宅したのは、娘たちと食事の約束をしていたからでした
やってきたのは肉の万世。
帰りの電車から予約の電話を入れたのですが、予約席はいっぱい。普通に並んで入店しました。
お誕生日ハガキがきていたので利用したのよ。
一人一杯ドリンク無料。なんとプレモル飲めたよ 夫はウーロン茶を飲んでいましたが

私はいつものサラダセット。シーザーサラダです
そしていつものアボカドハンバーグ
次女が食べきれないので、ライスを分けてもらいました。
いっぱい歩いて(9.2km)、カロリー消費したはずなのでよしとします