ニューヨーク〜ナイアガラ1993 | ワーキングママの非日常的な日常

ワーキングママの非日常的な日常

備忘録としてブログ復活しました。外資系IT勤務のミドフィフ兼業主婦が綴る
◇◆おいしいもの&ときどき旅日記◆◇

旅行備忘録。
 
1993年8月。
研修でニューヨークに1年間勤務になった兄を、両親を連れて訪ねました。
当時のノースウェスト航空ビジネスクラスでアメリカ本土 初上陸。
 
1993年8月2日

宿泊先ホテルからの眺め。

後ろのほうに見えているグリーン地帯がセントラルパーク。

 

 

なんかおしゃれなレストランですねー

ワイングラスでビールを飲んでいるところがアメリカっぽい??

 

1993年8月3日

今はなきワールドトレードセンターの屋上。

ちょっと胸が苦しくなりますが。。

 

左がマンハッタン橋で、右がブルックリン橋かな。

 

 

ブルックリンにあるレストランでマンハッタンの夜景を見ながら食事。
ここにたどり着くのに、タクシーの運ちゃんとすったもんだした記憶が。
お店の場所がわからなかったらしい。
 

 
1993年8月4日

日帰りツアーでカナダのナイアガラへ。飛行機

 

 

霧の乙女号、こんなに滝に近づきます。

カナダ側のクルーズは今は ホーンブロワーというそうです。

 

 

すぐ間近で滝が落ちていくところを望めるので、びっくりした記憶があります。


 

スカイロンタワーの展望台からのカナダ滝。

 

こちらはアメリカ滝。

 

前にも紹介しましたが、当時のカッパ。青い厚手の着回しカッパ。
臭いとは聞いていましたが、その通り汗臭かったです。
 
今は使い捨てのビニールレインコートです。
 

NYに戻ってからは、5番街のティファニーで買い物をしたり、ブロードウェイでレ・ミゼラブルのミュージカルを観たり。
レ・ミゼラブルは本当によかったです。
父は寝てましたけどzzz
 

あとはメトロポリタン美術館を訪れました。
1993年8月6日

ジャコメッティかな。

 
自由の女神へも行ったんですけどなぜか写真がない。。
フィルムカメラの時代なのであしからず。。