1月のガーデニング活動 | ワーキングママの非日常的な日常

ワーキングママの非日常的な日常

備忘録としてブログ復活しました。外資系IT勤務のミドフィフ兼業主婦が綴る
◇◆おいしいもの&ときどき旅日記◆◇


ワーキングママのつぶやき。oO(・・・)


今月はそれほどやることもなく。。


枯れた花を抜いたり、ラベンダーの剪定したり。

この剪定したラベンダーは、お風呂に入れたりして使います。


水菜、カリフラワー、スティックブロッコリーも収穫しました。スティックブロッコリーはほったらかしにしておいたら、花が咲いちゃいましたよ。


カリフラワーとブロッコリーは抜いてしまって、その後の土に石灰を混ぜ、しばらく寝かし、3月にジャガイモを植えつけます。



中庭の手入れは早々に切り上げて、今日は室内でハンドマッサージをやりました。



ワーキングママのつぶやき。oO(・・・)


こちらが、ガーデニングの先生が持ってきてくださった材料。先生は最近アロマテラピーの資格を取得されたんですよね。


カゴメの野菜ジュースに、ブルガリアヨーグルト、蜂蜜などの食べれる材料があってびっくり!



ワーキングママのつぶやき。oO(・・・)

80度くらいのお湯に、ハーブやオレンジなどを入れます。ここには、ゼラニウム、ミント、オレンジ、バラの花びらが入ってます。


↓*まずはこのように蒸気を鼻から吸い込んでリラックス。


ワーキングママのつぶやき。oO(・・・)



それからハンドバスを楽しみ・・・


ワーキングママのつぶやき。oO(・・・)


手があたたまってふやけたところで、


ワーキングママのつぶやき。oO(・・・)


ヨーグルトにハーブソルト(タイム)を混ぜ込んだもので、手をピーリングします。手全体になじませて、こすらないように優しくマッサージ。


これ以外に、ヨーグルトにカゴメの野菜生活と砂糖を混ぜたものがありました。


塩はピーリング効果が強く、手ががさがさしている人向け。砂糖入りは普通の肌の人向け。



ワーキングママのつぶやき。oO(・・・)


最後は、ハーブオイルをブレンドしたもので、手をマッサージします。つるつるすべすべになりました! 室内はハーブの香りが充満して、気分もリラックスですオレンジ音符