こんばんは。
ともです🐼
カウンセリングの準備中です。
もうしばらくお待ちくださいね!
聞いてー!
最近、気づいたことがあったよ!
私ね、自分のことずっと
「飽きっぽい人」
「続かない人」
だと思ってたの。
字が上手くなりたくて、ペン習字始めても1ヶ月でやらなくなったり、
(これ何度もやった)
体鍛えたくなって、スポーツジムに通い始めて2ヶ月で行かなくなったり、
(これも何度もやった笑)
韓国ドラマ見てから韓国語勉強しようとして、テキスト買ったけどほとんどやらなかったり、
ダイエットしようとして、頑張って停滞期になったらやらなくなったり、
(これは数え切れない笑)
ホントに書き出したらキリがないわー![]()
だから自分のこと、
「私は飽きっぽいなぁ」
「毎日コツコツ出来ないなぁ」
「なんで続けられないんだろう」
「私ってダメだなぁ…」
ってずーーーっと思い込んでたの![]()
でもね、
職場の人と、私が筋トレ続けてる話をしてたら、
「まだ筋トレ続けてるのすごいですね!」って言われて、そういえば意外と続いてるの思い出したよ![]()
久しぶりに読んだら、筋トレと体幹は今年の6月に始めたからもう半年続いてた![]()
すごいね![]()
私めちゃくちゃ続いてるじゃん(笑)
ついでに、ミロは7ヶ月も続いてたよ!!
飽きっぽい私が、気づいたらこんなに続くなんて自分でもビックリだけど、続けられるようになる方法があるから、今から書くこと試してみてね。
それは4つ!
①ハードルをさげる!
とにかく続けられるようにするために毎日やることは少なめに設定して、最低限のことをやればOKにする。
もっと出来る日は増やしてもいいけど、それはプラスアルファするだけで、毎日やることは少なめの設定のまま変えないようにする。
②休んでもいいから続ける!
基本は毎日続けるけど、疲れてる時や眠い時はあえて「今日はお休み」と決めてやらなくてもいいことにする。
その代わり、続けることは辞めない。
続けることを辞めなければ、ずっと続いていることになるからね!
これ、師匠のコバが教えてくれたよ![]()
③やりたいことや好きなことは続けられる!
自分がやりたいことや好きなことは、頑張らなくても続けられるんだよね。(ミロ好き♪)
てことは、続かないのは本当にやりたいことじゃないからだと思うよ。
やりたくないことは、無理しないでやめよう![]()
④少しでも出来たら、自分のことを褒めてあげる!!
実は、これが1番大事なことかもしれない。
自分が自分のこと褒めてあげて、少しでも頑張ってることを認めてあげてね![]()
最初にあげた私の例で言うと、
すぐ辞めたとしても、
1ヶ月で辞めたとしても、
2ヶ月で辞めたとしても、
それでもちゃんと出来た日があるってこと。
自分は頑張ってたってこと!!
「出来ないこと」を探さないで、
「出来たこと」を見つけるようにすると、
「出来たこと」がたくさん見つけられるようになるよ!
あぁ…私は、続けられる人だったんだ![]()
ずっと勘違いしてたよ!
なんか嬉しいな〜![]()
これからも続けよう![]()
みんなも試してみてねー![]()



