滑るを突き詰めて行くと並行して道具にも気を配るようになりますよね。
その中でも、ブーツは肌に近くボード操作に影響が大きいギアなだけに
使う側も、ブーツを用意する側も慎重になって来ます。
スノーボードのブーツ選びの際は、普段履くシューズの感覚でブーツを購入してしますと
失敗するケースが多いです。
まずは、足の実寸を縦と横を測り、ショップの店員に相談してお求めになって頂きたいと思います。
最近は、サーモインナーやフォーミングインナーなどの成型できるインナー採用したブーツもあったり、試履してもブーツサイズがわかりづらいブーツもあります。
一足一足、地道に作り、
ブーツのご注文を受けたお客様のインソールが貯まって来ました。
ご来店いただくお客さまと話をしているとよく聞く言葉は
「なんだ、かんだ言ってもブーツが一番大切!」です。
私はその言葉のプレッシャーと戦いながら、お客様のブーツフィッティングをさせて
頂いています。
お帰りの際に、お客様の笑顔を見ながらお送りできることが、私のやりがいにつながっています。
