『片づけ心理学®』インストラクター

マザースコーチングスクール認定講師

マザーズティーチャーの飯田ゆりです。

5歳と1歳の姉妹を育てています。

プロフィールはこちら花

 


前回のブログはこちら

【育休復帰】生活をシミュレーションする



育児休業もあとわずか。



平日の日中に洗濯物を干したり

病院に行ったりできるのも今のうちだなぁ

なんて思っている今日このごろです。



長い時間を家庭で過ごした分、

いざ復職となると

「仕事モードに戻れるだろうか」

不安になりますよね汗うさぎ



私は2度目の復職となりますが

それでも子ども2人を保育園に預けて

働くことはやっぱり初めてのことで。



子どもとの生活と、職場での仕事は

内容も雰囲気もかけ離れているので

不安になるのも当然びっくりマーク



何にも不安がない人なんていない!

そう自分に言い聞かせています。

 


そんなときに大事なことは

「働く自分をイメージすること」



そのなかで重要なことは

「よりステキに、前向きにイメージする」



つまり、

しばらく忘れていた「働く自分」の姿を

よりステキにイメージして前向きになること!



そうすることで、

直前になって慌てることなく

気持ちに余裕をもって準備することが

できるようになると思います。



前向きに準備するためのポイントが

あるとしたら・・・


①身なり

②生活リズム

③頭の切り替え



の、3つです。



私が最近やっていることを

ひとつずつ説明しますね。

 

 

身なり


体形の変化によって、産前の仕事着や

通勤服が入らないことがあります泣き笑い

あとは、今の自分にしっくりこない

こともあるので、試着して問題がないか

確認しておきましょう。

 

 

子どもを片手で抱っこしながら

通園鞄と昼寝布団を担がなければ

いけないので(月曜日の朝は特に大変!)

通勤バックや靴も、

保育園の送迎に向くかどうか

チェックします。

 

 

メイク用品も確認しておきましょう。

モノによっては1年以上使っていない

化粧品もあったりして、買い替えが

必要になるかもしれません口紅

 


私は出産後、チークやマスカラを

ほとんど使っていなくて、マスカラが

カピカピになってしまっていたので

このたびようやく新調しましたニコニコ



 

 

生活リズム

育休中に起床時間がゆっくりだった場合

少しずつリズムを戻して早寝早起きの

習慣をつけておきましょう

 


わが家も最近は

家族みんなで早起きを始めました晴れ


 

前回のブログ

で書いたような

復帰後のシミュレーションをして

同じように朝に家事をしてみたりすると

パートナーの方との役割の調整もできます。

 

 

 

頭の切り替え

休んでいる間にどんな改定があったのか

会社の通知・通達を閲覧しておく。

これって結構大事です。



あとは個人的に連絡を取れる人が会社に

いる場合は、メールなどで職場の

雰囲気を聞いておくものいいですね。



私も、後輩の子に色々教えてもらって

人間関係はどうか、どんな職務に

なりそうか聞いていくうちに

徐々に頭が切り替わってきました。

 


実際に復職した社員がいる場合は

復帰後の働き方について

聞かせてもらうことができると

いいですね乙女のトキメキ

 


私は、会社の主催する両親学級に

参加して、両立のヒントをもらったり

しましたよ。



いかがだったでしょうか。



復職を前に、

パートナーと家事や育児の協力体制について

もう一度話し合っておきましょう。

 


ぜひ、

どちらがどんなことをする必要があるのか

2人で把握して、協力していけるように

仕切り直してみてくださいウインク

 

 

以上、今日のブログは

「働く自分」への準備

でした。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート
 

 

 

理想の自分を思い描いて

行動できるようになるために

ぴったりの講座はこちら↓

 

 

チェックしてね

■片づけ心理学®︎初級・中級講座