平成最後の日だけど昭和の日バスツアー | 地球に来てよかったな「お多福」のゴキゲン研究録

地球に来てよかったな「お多福」のゴキゲン研究録

スピリチュアル好き、健康オタク、脱ガマン、ワガママとご機嫌に生きることが地球貢献につながるのではと勝手に思っていたり、好き勝手なことを記録をしています。

どうも、平成最後の日…の前日の昭和の日にバスツアーに行ってまいりました。「昭和の日に行く昭和の町バスツアー」いや、もちょっとちゃんとしたタイトルでしたが(笑)。
 
わし昭和の町も宇佐神宮も行ったことなかったんで。
 
そちらに行く前に大分県は宇佐市の千財農園へ。
 
お茶畑と山に見えますが。

 

 

 
山ではなく藤棚です。圧巻でございました。
藤の花を見ながら農園のお茶を頂く。容器がわし的に懐かしかったので藤の花とともに写真撮影。
 
併設のバラ園のバラ。開花は一部のみで、もちょっとしたらバラ咲きまくりで見ごたえがあると思われます。
 
 
その後宇佐神宮へ行ってお土産屋さんの2Fで(バスツアーだから)お昼を食べてから各自でお参り。
小雨振りで寒かったので、あったかいものがごちそうでした。のでその他は食べず。というか参道?のところにねぎ焼のお店があってうまげだったので、お参りしてからそっちを食べようと思ってニヒヒ
 
でお参りして。
 
残念ながらわしはスピ好きなくせに、パワースポットのパワーやエネルギーの類は全く分からない人なので、特に何もなくお参りし(あ、新緑+境内のお手入れが行き届いた感じできれいでしたよ。写真は撮らなかったですが。雨降ってたし)。
 
ねぎ焼食べよう思ったらお店が混んでた+風も出てきたので断念。別のお店で鱧かつ(フライ)を買いました。鱧は京都で食べてから基本好きなんです。骨が切れていればという条件付きですが。宇佐市の隣?の中津市在住の親せきが時々鱧をくれるのですが、あくまで素人の主婦が骨切っているものなので切れてないことも多々あり。
 
骨の切れてない鱧はわし的には最悪です。ショック
 
それから昭和の町へ。
 
しかし雨+強風で寒い寒い。
 
ホントは町をゆっくり回りたかったんだけど。添乗員さんが案内してくれるところをさっと回りながらも、いも屋さんで焼き芋ラテを飲み(うまかったです)、推定80以上の老夫婦が店番をしている魚屋さんでなぜか鱧の塩焼きを買ってあとは昭和ロマン蔵の中をゆっくり見ました。昭和の家が昔のばーさまの家(今は改築しちゃったので)の感じがあって面白かったです。駄菓子の博物館も学生時代駄菓子屋でバイトしてたので懐かしかったです+館長さんが安室奈美恵さんのファンなのか?安室ちゃんの展示も一緒にありました(笑)。
 
しかし寒かったです。ほぼ冬並みの完全防備をしていたのですが、そうでなかったら寒すぎて人格に支障が出るところでした(笑)。
 
でも宇佐神宮も昭和の町もずっと行きたかったので行けてよかったです照れ
 
鱧フライと鱧の塩焼きはお土産晩御飯になりました。鱧を食べるわしに両親は少々びっくりの様子でしたが(親戚にもらった鱧はわし基本食べない)。
 
骨さえ切れていれば鱧むしろ好物ですから~!!
 
今度はあったかいときにゆっくり行きます照れ