注)この記事は2023年11月にupしたものです。
最新の情報ではないことをご了承ください。
販売状況など最新については「八戸都市圏交流プラザ8base」の各SNS等にてご確認ください。
青森で人気の、割れた南部せんべいにチョコがかかった「チョコQ助」。
以前、JR有楽町駅から新橋駅間の高架下「日比谷OKUROJI」の「八戸都市圏交流プラザ8base」にて購入したことをご紹介しました。
<過去記事>
*南部せんべい チョコQ助/青森土産と和菓子の店「しんぼり」
そんな「チョコQ助」の新商品が出たということで話題&人気となっていますね。
<お知らせ>
— 民芸菓子処 しんぼり (@sinbori5439) October 4, 2023
本日より八戸市内一部販売店にて新商品”白いチョコQ助”の販売を開始しました。
バター風味のせんべいと濃厚なホワイトチョコのハーモニーをご賞味ください。
弊社八食店は明日から、工場横の自販機は明日の夕方以降の販売となります。
その他地域での販売は今月下旬以降の予定です。 pic.twitter.com/6ISmly5PYN
割れた南部せんべいに今度はホワイトチョコをかけたという「白いチョコQ助」。
地元青森でもなかなか入手しづらいということでしたが、昨日(11/21)より「八戸都市圏交流プラザ8base」でも取り扱いが開始となり、早速購入しちゃいました〜♪
入荷数が少ないということもあって、1人1袋という制限付きですが、都内でも購入出来るというのは嬉しいですね。
チョコQ助もあったので両方購入。
なお、チョコQ助は毎週火曜と土曜お昼頃入荷し、白いチョコQ助は毎週火曜午後の入荷ということです。
<追記 11/28>
12月から火曜日のチョコQ助、白いチョコQ助の販売時間を15時からに変更するそうです。
<追記ここまで>
八戸都市圏交流プラザ8baseで購入したものに関する過去記事
*南部せんべい チョコQ助/青森土産と和菓子の店「しんぼり」
*【「チョコQ助」にクラッシュアーモンドをトッピング】べいちょこ/青森土産と和菓子の店「しんぼり」
*南部せんべい付き「新郷村特濃ソフトクリーム」/日比谷・八戸都市圏交流プラザ8base
