【マックスコーヒーのジャム!?】マックスジャム/館山自動車道・市原SA(下り) | *スノーフレーク*のお買い物日記

*スノーフレーク*のお買い物日記

美味しいモノ、新商品情報、あるいはおまけ等好奇心旺盛な*スノーフレーク*が、気になったあれこれを書き連ねています。

先日、ずっと行きたいと思っていた館山自動車道・市原SA(下り)にようやく行くことが出来、マックスコーヒー関連商品を購入したことをご紹介しました。

 

<過去記事>

 

念願の館山自動車道・市原SA(下り)で限定商品をあれこれ購入

 

 

市原SA(下り)のマックスコーヒー関連商品で一番の目的だったのがのマックスコーヒージャム「マックスジャム」。

市原SA限定品。

 

 

 

 

ジャム以外に「マックスコーヒー ピーナツクリーミーバター」もありましたが、そちらは以前購入したことがありましたので、今回は市原SA限定商品を。

 

 

 

 

<過去記事>

 

マックスコーヒー ピーナツクリミーバター【千葉県名産ピーナッツ×野田生まれマックスコーヒー】

 

 

さて、ようやく購入できた「マックスジャム」。

原材料は水飴、加糖練乳、寒天、コーヒー粉末/香料の順に並んでいるので甘いのは必至(w

 

 

 

 

パンに塗ったりする前に耐えきれず舐めてみましたが、甘〜い!

でもコーヒーの風味も感じるので確かに「マックスコーヒー」っぽい味です。

不思議なのはジャムが滑らかではなく粒々のようなものがあること。

これは何?

 

その後トーストに塗って食べましたが、至福の美味しさでございました。ようやく購入出来、さらにマックスコーヒーの味を再現したジャムの味に満足満足。

 

MAX COFFEEに関する過去記事 

 

マロンド の「マックスコーヒーマフィン」

 

 

【千葉感マックスおかき】マックスCOFFEEピーナッツ揚げ/三真

 

 

千葉駅構内「カワシマパン」で『マックスコーヒーコッペパン』購入〜♪

 

 

MAX COFFEE 寒天ゼリー

 

 

マックスコーヒー ピーナツクリミーバター【千葉県名産ピーナッツ×野田生まれマックスコーヒー】

 

 

MAX COFFEE シフォンケーキ

 

 

念願の館山自動車道・市原SA(下り)で限定商品をあれこれ購入