【難解】小3次女の宿題がすぐに答えられなかった訳 | 在宅ワークで稼げるようになりたい!                        3姉妹ほぼワンオペ育児ブログ

在宅ワークで稼げるようになりたい!                        3姉妹ほぼワンオペ育児ブログ

11歳わがまま長女・9歳おっとり→反抗期中次女・7歳イヤイヤ三女
3姉妹をほぼワンオペ育児しながら在宅ワークを始めました✨

3姉妹をほぼワンオペ育児中の
スヌーピーです
ニコニコ

 

在宅で稼げるようになりたい!と

仕事・育児・家事も奮闘中!気づき

  最近始めた在宅ワークの事も書いています乙女のトキメキ

自己紹介はコチラ→★

\ポチっとお願いします下矢印


 

 

 

\自分の髪が好きになってきた/

Wicotスカルプセラム

 

・髪に自信を持ちたい

・抜け毛を気にしたくない

 

っていう人は早めの頭皮ケアが大切爆  笑飛び出すハート


>>私の体験談はこちら★

 

 

今なら半額キャンペーンやってるよ↓↓

\初回限定50%OFF/

5,500円2,750円(税込)

wicot 薬用スカルプセラム

>>今すぐwicotでヘアケアを始めてみる

初回のみ3日分の

イエローハートシャンプー&トリートメント付イエローハート

 

 

 

 

 

 

こんにちはニコニコ

 

 

今週も何とか乗り切って

3人とも学校行けましたデレデレ

 

途中、お腹痛いとか頭痛いとか

言ってたけど休みは回避しました予防

 

 

 

 

今日も、朝から長女&次女は

バレーボールに行きましたバイバイ

 

ちょっと涼しくなってきたから

運動するにはいい感じかなニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

 TODAY'S
 
小3次女の算数の宿題が難しい

 

 

 

この前、次女が算数の宿題で

 

 

「ママ~、

ここが分からないから

教えて!!おねだり

 

って言われて、

見てみたんだけど

 

 

 

これ↓↓

 

 

 

あまりありの割り算なんだけど、

ぱっと分かんない~笑い泣き泣

 

 

 

 

問題は、

 

だいきさんのクラスは27人です。

(これが前提ね)

 

 

その②なんだけど、

 

のこりの人がないように、

5人のはんと、6人のはんを

作ることにすると、

それぞれ何はんできるでしょう。

 

 

 

え?分かる??

 

それまでの問題は、

割り算の式かいて答えが出せるのに

 

急に難易度あがってないにっこり

 

 

困った時のネット検索(笑)

 

 

 

これといった正解は分かんなくて爆笑

 

とりあえず、

 

 

27÷5=5あまり2

(27人で5人はんを作る)

 

2人あまるから、

1人ずつ5人はんに入れて

6人はんを2はん作る

 

5人はんの2はんは、

6にんはんになるから

5ー2=3

 

答え 5人 3はん、6人 2はん

 

 

って説明したけど、

これで合ってるのかは謎ー滝汗

 

 

 

答えは分かるんだけど、

そこまでの式やプロセスが分からない爆笑

 

 

まぁ、次女だからあとは

答え合わせの時に聞けばいいやって

思えるけど、

 

 

こだわりの長女なら、

答えまでの過程も間違えたくないって

こだわっちゃうから

 

大変だったと思う笑い泣き

次女でよかったww

 

 

 

だんだんと、親が教えるのも

難しくなってくるなと感じてます泣き笑い

 

 

 

 

「らでぃっしゅぼーや」

\先着900名限定/

ふぞろいRadish

おためしセット

 

今なら16品入り数量限定の

旬の果物2種が入ってるよよだれ飛び出すハート

全16品 4,600円相当が56%OFF

1,980円(税込)

 

私が頼んだ時より豪華で羨ましいニコニコ

 

\9/29(日)朝10:00まで!/

【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

>>産地応援!ふぞろい食材を見てみる♪