中学生兄弟4人家族
アラフォー主婦のブログ☺
 
 
こんにちは

子供たちの制服ってどこに掛けてます?


1日着てたものだし、クローゼットの中には仕舞いたくない 

ほぼ毎日着るから、さっと取り出しやすいとこに掛けときたい


そういうわけで、今まで2段ベッドのフックに掛けてたんですね

 

楽天最安挑戦1,000円OFFクーポン★新色登場♪耐荷重500kg 送料無料 Beamstructure特許構造 安心安全の エコ塗装 LED照明付き 宮棚付き 2段ベッド イーニー27色対応耐震構造 二段ベッドロフトベッド2段ベット二段ベット ロフトベット子供用大人用業務用宮付き【kyusyu_hl_p5】

ここのとこ↑にフックがあったんです

ちょい掛けできて便利でした

 



それが2段ベッドを分けたことで 


掛けるとこがなくなってしまってアセアセ



 


こういうのにして、バッグも一緒に置けるようにする?


 


制服掛けるだけなら、こういう方が良いかも

 

 

と考えてたんですが



ここでわが家の問題



出入り口が引き戸




クローゼットはハイドア



普通のドアフックが掛けられないーえーん



困ってたんですが

探したらありました!



ハイドアでも掛けられるロングタイプ





真ん中でネジ止めするようになってて





しっかりしたスチール製だけど、クッションが付いてるのでガチャガチャしません




掛けてみるとこんな感じ


160cmない私でも、下から2つまでは手が届きます


ハンガーならギリ、上から2つ目ぐらいまで掛けられました




他にもロングと書いてあってもそんなにロングじゃないってのもあったりして

でもこれはしっかり長いので、自分の背の高さに合わせて使えます
  

逆に普通の高さのドアに付けたら、まだ小さい子供が使うのに良いかもしれないですね


ロングタイプあって助かった~!




そしてもう1つ

上の写真にも写ってるバッグ掛け



部活やら習い事やらでバッグが多い次男

さっと掛けてさっと取れる収納でないと、適当に置きっぱな人なんでタラー





セリアのベルト付きフックを使いました
 

車用みたいですが





リングにしっかり固定するので
少々荒くバッグを掛けても取っても動きません









元が2段ベッドゆえ、フレームに高さがあったのでちょうど良く収まりました


がっちり固定したい場所におすすめです









楽天スーパーセール中ですね!
イベントバナー



ふるさと納税をこのタイミングで買いたいなぁとチェックしてます


父の日もそろそろ決めないと


ちょうど1年前の記事
dysonも安くなってますよー




ではニコちゃん
 
 
いつも見に来て下さって
ありがとうございます!
 
ぽちっとフォローで
\ブログ更新が届きます/
 
Instagramのストーリーズからも
更新お知らせ中
 
 
 
 
▽前回の記事はこちら▽



 
 
 
イベントバナー