小中学生兄弟4人家族
アラフォー主婦のブログ☺
 
 
 
こんにちは
最近ドライヤーから変な音が出るようになってもやもや
 
 

ちょうどその少し前に美容院で

「これめっちゃ良いですよ~」って

オススメされたドライヤーがあったんです

 


確かにすっごい良いんだけど

お値段もアセアセ

 

 


美容師さん曰く、

「2Dでも充分です!」って言ってたけど

それでも高い・・・


 

買い換えるチャンスかも!って思ったけど

子供も使うしちょっとここまでは思い切れなかった笑い泣き

 

 



 

 
ちょうど良い福袋発見~

サロニアの選べる福袋

 

福袋かつ選べるってワクワクしますよね



流れ星追記・今年(2022年)はこちら

 

 



 

 

サロニアって私は知らなかったのですがあせる

楽天市場ではめちゃくちゃ売れてるようで

  

レビューもなかなか良いです!

 

 

 

 

選べる組み合わせも色々

  

私は1番お得!

ドライヤー&ヒートブラシセット

にしました

 


 
 
ドライヤーもヒートブラシもマットな黒
 


ドライヤーの方がより落ち着いた(ゴムっぽいっていうのかな)
カッコイイ黒です
 

スイッチはちょい固め
 

✓大風量で速乾
✓マイナスイオンでダメージカット
 
というとおり
 
すぐ乾くけど
バサバサしない!
 
 家族に感想聞いてみたら
「普通~」
だそうです笑い泣き
みんな短いからね、気にしてない


ドライヤーの寿命って3~4年らしく
イオンドライヤーも段々イオンが出なくなるとか
 
わが家もイオンドライヤーはずだったけど
どうやらいつの間にか
普通のドライヤーになってたみたい
 

 



そして気になっていたヒートブラシ


スリムとワイドがあって
こちらはスリムタイプ
 
100℃~210℃で5℃ずつ切り替え可能
 


初め何度くらいで使えば良いか分からなくて
取りあえず100℃にしてみたんだけど
 
100℃だと温いブラシみたいな感じ
 


その後5℃ずつ上げていって
140℃くらいで使うようにしています
 
多分、温度をあげるほど
しっかりすぐにスタイリング出来ると思うんだけど
 
上げればそれだけ髪の傷むリスクも
上がっちゃうわけで
 

普段はなるべく低めで使って
しっかりスタイリングしたいときだけ温度上げる
っていう使い方が髪には良いのかも
 
 

 

電源ボタンを2回カチカチッとすると
使ってる途中でボタンを押しても
切り替わらないので便利です
 

140℃だと温まるのに1分くらいかな
 
片手を添えながらブローしても
火傷する心配もなし
注意当たり前ですがブラシの中に指突っ込むと火傷します
 
 
 
下三角多分コテやアイロンを使い慣れてる人は
物足りないかも
 
下三角あと髪の長さが短い人もスタイリングしにくいかと
私はギリくくれるかくくれないかくらいのボブです
 
 
 

丸レッド自然な感じの仕上がりにしたい
丸レッドなるべく髪を傷めたくない
丸レッドコテやアイロンだと火傷が心配
 
という人に向くんじゃないかなと思います
 

うちは男子なので出番なさそうだけど
中学生くらいからでも使えそう
 


コードの根元はクルクル回るので
コードがねじれなくって良いです
 
 

あとこれはドライヤーもヒートブラシも共通で

コードにマジックテープが付いてて
外れないのでまとめるのが楽グッ


地味にこれは気に入ってるポイントです
 


 


これを使うようになって
前に比べて髪が落ち着くようになりましたドライヤー
 


ドライヤーっていつ買ったっけ?
って人は買い換えタイミングかもですよ


ではニコちゃん


流れ星今年(2022年)の福袋はこちらの3種類

 

 

 


イベントバナー




いつも見に来て下さって
ありがとうございます!
 
ぽちっとフォローで
\ブログ更新が届きます/
 
Instagramのストーリーズからも
更新お知らせ中
 
 
 
 
▽前回の記事はこちら▽
10日間飲むとしっかりわかる!
いったん止めるとより効果を実感します
 
▽大掃除にも便利▽
 


イベントバナー