“デコパージュ”についてやその他100均DIY

小学生の子どもたちとの日常などなど…

……………………………………………………………………
 
いただいた紅茶が美味しい…照れ


Amebaさんより本をいただきました♪

アメブロ読んでる人なら
インテリア好きな人なら
きっとみんな知っている


『Keep Life Simple!
世の中に、こんな便利なものがあったのか!』


yukikoさんが使って納得なグッズの紹介
だけでなく
もの選びのコツや実際に使っている様子などなど!



インスタで大人気とかのグッズって
私もすぐ欲しいってなっちゃうけど💦

たとえそれがすごく人気の物であっても
ちゃんと自分に必要か?考えて取り入れているところ

そして

人気であろうとなかろうと、自分が好き!これ良い!という感覚を大事にされてる
っていう印象を受けました


そういうブレないところが
yukikoさんの人気のひとつなんでしょうね


インテリア好きな人はもちろん
毎日家事に追われてる💦とか
もの選びで失敗しがち💦とかの人も
きっと役立つと思います!








私的に最近
「買って良かったー!」ってなったもの


洗面所の洗濯機のところ

2つあるんです


ひとつ目はこちら


見づらいアングルですが💦ハンガー掛け


ここにハンガーを掛けたくて

最初は100均のものを使ってたんですが
磁石が弱いのかじわじわ落ちてくる⤵
ガシャーンとは落ちなくてジワジワってとこがまたストレス!

本数ももうちょっと増やしたいなーって思って
こちらを買いました


2段タイプのもあるけど、うちは1段で充分

ハンガーをここに掛けたかったのは
ちょうどこの上に



↑これまた見えにくいけど、ホスクリーンが付いてて

洗濯物をハンガーに掛けてここに一旦干してから
まとめて移動出来るから♪

ちょうどお風呂の入り口のとこなので、
入浴前にバスタオル掛けたりも出来てめっちゃ便利です




そして2つめはこれ



ずっと洗濯機に立て掛けるように置いてて
掃除の時にいちいち動かすのが面倒だなーと

マグネットでくっついてるので
めっちゃ省スペースで
掃除の時もわずらわしくない!

洗濯機使ってもズレたりしないし、
マットが動いたりもないです


こういう自分のちょっとしたモヤッもやもや
解決できるとほんと嬉しいですねー爆笑

同じようなお悩みの人に役立ちますように 


ではニコちゃん
次回こそはセリアスマホカバーのその後です
 
 


↓クリックでブログ更新が簡単にチェック出来るようになります♪
 
 
 
 
ポチッと応援クリック押していただけると
ブログ更新の励みになります
にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへ
 
 
 いつも応援ありがとうございます!

 

 ◇ブログ更新、その他のお知らせなど→ facebook デコパージュ*snipsnip* Facebook
 

 instagram 今までのデコパージュ作品はこちら Instagram

 

 ◆お仕事の依頼、教室についてなど お問い合わせは こちらをクリック