ご訪問ありがとうございます ☆


数ヶ月前に 賃貸アパートから築35年の
古い賃貸戸建にお引越しした我が家。。


引越し前のアパートの劇的原状回復キロクはこちら
↓↓↓



新居のインテリアも ぼちぼちDIYで
リフォームしています。


***


前回はリビングの窓側の一面に
明るい木目の壁紙を貼りました
↓↓↓


賃貸でもキレイに剥がせる
壁紙の貼り方は前回のブログを
参考にされてくださいね
↓↓↓


そして、今回のターゲットはこちらの壁
↓↓↓


ここもリビングの壁です。

the賃貸!って感じの
白いクロス貼りに化粧合板のドアが2つ。。


天井から吊るしている長男と一緒に作った
可愛いヒンメリが映える空間へ、、
はりきってリフォームしていきます。



ここもまずは壁紙から!

我が家は賃貸なので
退去時にはキレイに元に戻せるように。

上から自分で壁紙を貼ることで
小さな子供のイタズラや
傷や日焼けから元の壁紙を守れますよ◎


お陰で 前のアパートは
退去費用はほぼかかりませんでした。



今回も ドイツ製 rasch の輸入壁紙を貼りました。

↓↓↓


剥がせる壁紙用の糊
スーパーフレスコイージーは

前回貼った時に 余った糊を
100均のタッパーに入れて
涼しい場所で保管していました。

泡立て器で混ぜ混ぜしたら
そのまま使えます

余っても捨てないでね〜!



今回の壁紙は、明るめのグレーの塗り壁風で
とてもステキな柄です。

楽天だと こちらかな?
↓↓↓



我が家 間取りが変わっていて
お部屋が全て四角でなくて変な形なのですが

間にドアがある この壁一面で 
raschの10mの壁紙を
1本と半分くらい使いました。


貼り方は 前回のブログを参考にしてくださいね(*´꒳`*)


この時はまだ悪阻が少しあったので
旦那氏が手伝ってくれました。

いつもひとりで貼っていたので
旦那氏は素人同然でしたが

徐々に慣れて 後半はテキパキ
ほぼ1人で貼ってくれました〜

(だから 誰でもDIYで貼れるはず



冷蔵庫の後ろも貼ります↓


あ、ちなみに

冷蔵庫って凄く簡単に動かせるって知ってました?

冷蔵庫の前面の1番下のカバーを外すと
手で回せるネジ?が付いていて
それを両端2つ回して緩めると

キャスターが床に降りて 冷蔵庫が軽々移動出来ます

※我が家の冷蔵庫は
前後にしか動かないキャスターでした。
どのメーカーもそうかな?


ネットや取説に載っていると思うので
年末の大掃除なんかに是非!


(引っ越して2ヶ月くらいでしたが
既に埃がたまっていました 汗)


冷蔵庫裏も掃除をしつつ、、

ドアやスイッチプレートなどがあっので
少し苦戦しながら

2人で2時間半くらいで貼りました。



完成〜!


どんどんお気に入り空間になると
おうちごはんも 楽しくなりますね


余談ですが

あんバターが大好きな我が家

いつも缶詰の餡子を使っていて
使いきれなくて余らせていたのですが

インスタでお友達がPOSTしていた
井村屋のチューブの餡子
使う分だけ絞り出せて
とっても使いやすいですよ 

美味しいしオススメ◎

↓↓↓


この壁紙

雑貨も映えますよね (*´∇`*)

↓↓↓


ハンドメイド作品やお料理の
撮影の背景としても

壁紙を貼るのは おススメです。

↓↓↓



Before




After




この場所も夏は陽当たりが良すぎるし

子供達が ドアをバンッ!と勢いよく開けて
ドアが当たって元の壁紙が傷みそうだったので

その辺も 保護できますね。


でもまだ しっくりこない!



せっかくアンティークな
塗り壁風の壁になったので

次は、味気ない化粧合板の茶色いドアを
リメイクしていきます。

このドアを変えたら
ガラリと雰囲気もアップするはず



こちらも モチロン原状回復できる方法で

ひとつは既に完成して
とてもお気に入りなので
またご紹介させてくださいね(*´∇`*)




***




次男が通っている保育園で
お米を作っているそうで

落ちていた稲穂を
「ママが喜ぶかも ♡ 
と、ポケットに大事に入れてました

と先生が丁寧に袋に入れて
渡してくれました(*´꒳`*)
↓↓↓


「開けたらお米が入ってるよ!」
と言うので 少しちぎって

皮を剥いて

↓↓↓


炊飯器へポイっと 

↓↓↓


もちろん、炊き上がったら
どこに行ったか分かりませんでしたが

満足そうに食べていました (*´꒳`*)



食育食育! ← なんか違う?笑




最後まで見ていただき
ありがとうございました


Instagramも良かったら
↓↓↓




sacha
さしゃ