宮古JTA杯 までの道のり 明日出発 | 少年スネークのブログ

少年スネークのブログ

沖縄の南 石垣島の少年野球チームの輝かしい軌跡のしるしです。
「少年スネーク」は高学年A、Bと低学年ブルースネーク、ジュニアと4チーム総勢50名あまりの大所帯のチームです。

4/2(金) AM11:00


石垣空港 集合


AM11:50発→宮古へ・・・飛行機



新チームになって、子供達の甘えか、気の緩みか

なかなか大事な場面で力を出し切れなかった

子供達でしたが、


監督宅での 『おうち合宿』の成果がでたのでしょうか

最近の練習試合では、スネークらしい野球が

できている気がしました。合格


『おうち合宿』は、監督が今のままではダメだ

と、どんなふうにしたら、子供達のやる気をだせるか

持っている力を発揮できるのか・・・と悩み、


子供達の素顔を知ろう ということから始まりました。

私は、もっと子供達との距離を縮めたい と

思っていたので、大賛成でしたアップ


まずは、キャプテンふみや・あとむ・たいせい

         ゆうし・りき(息子)

の5名でした。


夕方お風呂に入ってから、家に来た子供達

今日は何なんだ・・・汗

と、少し不安げ?緊張した面持ちでした。


夕飯は、ポークステーキにサラダ、もやしの胡麻和え

チキンナゲット

ちゃんと食べてくれるか心配でしたが、

さすが ぺロりでしたおにぎり合格


おなかがいっぱいになると、だんだんリラックスしてきたのか

声のトーンも大きくなり、なぜかみんな立ち上がりアップ

学校での面白い話や、先生や友達の真似を披露してくれて

とっても楽しい時間を過ごし、子供達の笑顔を見れました。にひひ合格


その後は、監督のまじめ~な 野球野球の話。

監督の問いに、子供達は一生懸命答えていました。

練習の大事さを感じてくれたことでしょうね。


そして・・・

眠る時間ぐぅぐぅ


この日の子たちは、普段から仲もよく

以前にも、怖い話をしたことがあったので

今日も「怖い話して~」と言われ、つい話してしまったので

さあ~大変叫び 今度は眠れなくなっちゃった~ガーンダウン


しばらく付き添い、監督の喝 もありあせる

ようやく眠りました。

身体は大きくなってもまだまだかわいいですねべーっだ!ラブラブ


朝ご飯は、みんな大きなおにぎりおにぎりをぺろりと

食べて、パン食パンまで食べる子も

育ち盛りですね~にひひアップ



次は、  キャプテンふみや・とうや・ゆうすけ・ゆうき

          りょうま・りき(息子) 

の6名。


今日の夕飯は、ハヤシライスカレー

以外に細めの子が、ご飯を山盛りよそってきたので

びっくりしましたええ!!!!


こちらは、普段からおとなしいめの子が多く

どんな子かな~というところからです。

監督の前だからか、なかなか思っていることを

聞き出せなかったかな~とは思いましたが、

今までよりは、距離は縮まったと思います。ビックリマーク 


今回は、怖い話はナシにしたので

すんなり眠ったかな~!?



最後は、4年生選抜メンバー7名と、コーチ&お父さん達

の大勢で、野球やJTA杯野球について

熱く語っていました。

子供達は、大勢の大人にちっちゃくなってましたけど・・・汗


うち・・・狭いので、眠るのが大変でしたあせる


合宿の成果があるのかどうかはわかりませんが

でも、この後からの練習試合、なんだか見てて

気持ちのいい試合でしたよ~音譜


無駄なことなんて一つもないって言いますよねはてなマーク


土曜日からの JTA杯野球 

精一杯応援してきます。

今回は、じいちゃん(総監督)もばあちゃんも

新良家総出で行ってきます飛行機