うんちく11●お客様の声その1 の続きです

4. 新しく購入したもの
----診断の翌日に買い物に行ったという方もいらっしゃいました。
● チーク、スカーフ類、シャツ、ニットを購入(K・I様 30代 女性)
● パーソナルカラーのアイシャドー、カットソーを買った(Y・I様 20代 女性)
● チークと口紅をオレンジ系に変えた(K・Y様 30代 女性)
● 水色の上下のレインスーツを買った。いつもならエンジや黒を選んでいたはず(T・M様 30代 女性) 他
5. 不明点、不満な点、ご意見、ご要望
----すぐに改善できることは実行済みですが、今後も改善&改良を重ねていきます。
● パーソナルカラーと好きな色が一致したのはうれしかったが、ほかの色が全部似合わないのではという気持ちに…。ベストじゃないけどベターカラーも教えてもらえると服を選ぶときの自信につながるかも(S・Y様 40代 女性)
● パーソナルカラーの色を把握しきれていないので、カード型ぐらいの色の表があると持ち歩けて便利かなと思った。また、診断当日に特に似合う色に印をつけたりしたら忘れないかも? (Y・M様 30代 女性)
● カラー見本がないと自分の選んだ色が本当にパーソナルカラーなのかわからなかった。また、スプリングと診断されたので黄色やピンクの服を揃えたが、実際にコーディネートしてみると色が揃いすぎて華やかさに欠ける気がする。実際のコーディネート見本のようなものがあるとありがたい(M・K様 40代 男性)
● サマーとスプリングの違いが難しい。今度、引き出しの中身を見てほしい(T・M様 30代 女性) 他
6. そのほか感想など
● 診断前の色についての説明がわかりやすくて良かった。ファッション雑誌の切り抜き等のファイルも参考になりました。いただいたカラーパレットもとても役立っています(M・F様 30代 女性)
● 納得できる判定で満足です。具体的にスタイルブックを見せてもらえるのもいいですね。タイムリーな通販雑誌だとその場で注文しちゃうかも^^(O・Y様 40代 女性)
● 好きな色と似合う色が一致したので納得(K・I様 30代 女性)
● じっくり自分と向き合う時間が持てて本当におもしろかった!(K・Y様 30代 女性)
● 自分の好きな色が似合う色ではなかったのが残念だったけれど、顔周りに使わなければよいと聞いたのでホッとしました。いろんな色に挑戦してみたい☆(Y・M様 30代 女性)
● 診断のときにラベンター色が似合うと言われ、鏡で見て自分でもそう感じたのが発見だった。すっかりその気になってます。ここぞという勝負服に着てみようかな(Y・M様 30代 女性)
● 満足です。診断中のアドバイスにより自分に自信が持てるようになりました。「どうせ私なんか…」という思いから「こんな私でも…!」という希望に変わりました(K・C様 40代 女性)
● 今回新たな発見をしていただき本当に感謝しています。人が着ていて素敵に見える色を自分も試したところ、いまいちパッとしなくてガックリしたこともありましたが、人によって似合う色は違うことがわかったので、これからは自分のパーソナルカラーをメインに服を選んでいけたらと思っています(W・Y様 30代 女性)
● 似合う似合わないを客観的に見ることができ少し理解できた。ミヤモトさんが楽しい方であっという間の時間だった(M・T様 30代 女性)
● ベストカラーの色は若いときによく着ていたが、最近は体系カバーのため濃い色(引き締め効果?)を選んでいたかも。これから明るいピンクにもチャレンジ(Y・Y様 40代 女性)
● 布をあててもらいながら顔が色によって様々に変化するのがよくわかり大変おもしろかった(S・Y様 40代 女性) 他

このアンケート、ブルーベースのお客様からは比較的高い確率で返送いただいています。パーソナルカラーと性格は関係ないと言われていますが、全く無関係ではないと私は感じています。詳しくはまた今度。
さて、パーソナルカラーうんちくシリーズはこれでおしまいです。
ご愛読ありがとうございました
