日帰りバスツアーで愛知県へ行ってきました
蒲郡オレンジパークで
あさり釜飯御膳の昼食と
いちごスイーツバイキングを楽しみ
その後、時間を置かずにいちご狩りもして
すっかり十分目以上になった腹を抱え
次の目的地へ移動します

心配したバス酔いもすることなく
無事に到着したのはこちら
安城産業文化公園デンパーク
愛知県安城市の市立公園
3,300種 30万株の四季の花々を鑑賞できる
花とみどりのテーマパークです
愛称「デンパーク」は
戦前 安城市が「日本デンマーク」と
呼ばれていたことからの
デンマーク+パーク(公園)の造語で
一般公募で決定したそうです
「デン」には田園の「田」や
伝統の「伝」の意味も込められているんだとか
↓Wikipedia
↓デンパーク公式サイト
↓デンパーク公式サイト
園内を散策します
では 正門から入園します
入り口からすぐの「道の駅」は
リニューアル前の休業中でした
(産直コーナー「道の駅」は、2025年3月16日に
一度閉店し、同年4月19日に再オープン)
さらに進みます
日時計は正確でした (当たり前?)
猫のダヤン ダヤンとたのしむ春のおまつり
ダヤンズカーニバル開催中 



入ってみましょう
ダヤンといえば…ビシエドはどうしてるのかな
ダヤン以外のキャラクターを知らない、と
いう程度の私も、世界観を楽しめました
魅力的なグッズが多数販売されていましたが
お値段が…



何も買わずに退出しました
次はどの辺りをを散策しましょうか
⑥へ続きます