一泊2日のバスツアーで
小豆島へ行ってきました



2日目 : 朝食



1日目の夜は
ついつい深夜まで話し込んでしまい
寝たのが2時近くでしたが

そこからはそこそこ眠れたようでした
寝不足が心配でしたが
寝起きも悪くなく、大丈夫そうです にっこりホッ

2日目の朝、6時頃の窓からの眺め

この日の1回目の干潮は8時27分
エンジェルロードはまだ現れていません

大浴場と露天風呂が邪魔泣
宿泊したのは2階の和室なのでこの眺めですが
高層階のお高い部屋なら視界に邪魔も入らず
エンジェルロード全貌を堪能出来るかと思います
余裕のある方は、ぜひ良い部屋の予約を笑
(2階の部屋でも
 大浴場や食事会場へ階段で移動出来て
 悪くなかったですけどね)


朝食は7時からです


1階の朝食会場「サンシルバー」へ向かいます
こちらでもオリーブしまちゃんがお出迎え
ビュッフェスタイルの朝食です

前日の夕食は一番乗りでしたが
朝食は出遅れまして
7時で既にたくさんの人でした

会場内やビュッフェ台の写真は撮れず泣


ご飯右側に置いちゃったよ

宿泊ツアーの朝食ビュッフェに行くたび
今回こそは「オサレな洋食プレートにしよう」 
と思いつつ
結局ご飯+味噌汁を選んでしまう真顔
フルーツポンチは完全に盛る器を間違えました
食べにくかった…

朝から揚げ物もありの和洋折衷
どれも美味しゅうございましたよ
サラダコーナーからは
サニーレタスとサラダチキンを選び
オリーブオイルを掛けました
さすが小豆島
美味しいオイルですね!

ヨーグルトに添えたレモンジャムも美味
売っていたら買いたかったですが
この後行った所でも
どこでも見付けられず残念でした
気が付かなかっただけかな??


これで腹9分目程?
ハーブティーを1杯追加して終了
満足満足照れ


今回のツアーはゆっくり出発なので
部屋に戻ってくつろぎます


エンジェルロードどうなってる?
あ、何となく…

道が出来てます
道幅狭そうですけど、既に人が渡ってますね

出発時間まで、まだ1時間半程あり
もう一度行けなくもなかったですが
部屋で過ごすことにしました

この時 7時50分頃

下矢印

8時55分頃
干潮時間ジャストで撮るのを忘れてました
エンジェルロード、くっきり見えますね


出発は9時30分
この景色とも、お別れ…



横断幕でのお見送りを受け、出発です


さて2日目最初の行き先は?

 

⑩に続きます