1泊2日のバスツアーで
群馬県に行ってきました
③の続き
今回のバスツアー、群馬県の旅行支援
「愛郷ぐんま全国割」が
受けられました!!
旅行代金5,000円引きと
地域クーポンもゲット

紙クーポンのままでも
どちらでも使えました
お腹いっぱいの夕食後は
売店をうろうろします
私は特に欲しいものがなかったので
(焼きまんじゅう売り切れだった~)
クーポンは翌日使うことにします
部屋に戻ると布団が敷いてありました
食事して、しばらくしたら
元気になってきたので
無事大浴場に行けそうです
腹減ってただけか?
こういうカゴがある宿は良いですね
カゴの中には
・バスタオル
・フェイスタオル
・ 足袋
・帯
スパバッグ要らんかったかな
浴衣は
宿泊階のエレベーターを降りた所に
ありました
ワゴンに積んである大中小サイズから、
好きな柄を選んで部屋に持っていきます
タオルは名入り!! もらって帰りましたぁ~
大浴場は1階と3階の2ヶ所あります
(貸し切り露天風呂も2ヶ所あり)
どっちに行こうかな~
こじんまりしてそうな3階の方にしました
バスタオルは部屋から持っていきます
脱衣場は
鍵付きのロッカータイプで安心でした
おお
「広すぎず狭すぎず」、良い感じ!
時間的にか、人も少なめで
身体を洗い終わったら周りに誰もおらず
内風呂は独泉でした!!
(露天風呂の方は先客ありでしたが)
お湯はやわらかい肌あたりで ぬるめ
熱いのが苦手な私には良かったです
身体は暖まりましたが
汗が引かないということもなかったです
泉質は
ナトリウム・カルシウム
硫酸塩、塩化物温泉
(低張性・弱アルカリ性、高温)
とのことです
温泉に浸かったら
すっかり元気になりました
部屋に戻って寛いでいると
胃も動いてちゃんと消化しているようで…
あれ、お腹空いてきた??
就寝前にも関わらず
「じゃがりこ」1個食べちゃいました
腹の減り過ぎで気分悪くなって
それで
夕食が少ししか食べられなかったのね??
あはは お恥ずかしい…
それではおやすみなさい
明日の朝食と観光が楽しみです
⑤に続きます