1泊2日のバスツアーで
群馬県に行ってきました 

②の続き



夕食の時間になりました
ダイニング なごみにて
ビュッフェスタイルの食事です
部屋番号を言って、案内していただきます

この手前にセルフ式の
ウェルカムフリードリンクコーナーが
ありました
聞いてないよーえーん
利用時間は過ぎてました
リサーチ不足な自分を恨みますショボーン

こちら(写真中央)の席に案内されました
※食後撮影
ゆったり食事が出来ましたよ

旅行前は、肉を食べるぞ~と
思っていたのですが…
時間まで部屋でゴロゴロしていましたが
どうも体調が思わしくなくて
肉!!という気分にならず
ライブキッチンのステーキは諦めました

こちらのライブキッチンは
天ぷらコーナーでした(※食後撮影)

無理にでも食べないと元気になれないので
食べられそうな料理を控えめにチョイス
(地味ですいません)
和洋中、いろいろあったのになぁ…

いつも飯メインの食事をしている私が
米は握り寿司3貫のシャリのみです
プラス安定の味噌汁
汁物は欠かせませんキョロキョロ

天ぷらは全種類ゲットしてきましたよ~
左上から
 鶏団子と冬瓜の煮物
 チーズオムレツ(とん平焼きにしか見えない)
 麻婆豆腐
 天ぷら(海老、かぼちゃ、椎茸、インゲン)
 レタスとブロッコリー
 長芋の梅合え

この長芋の梅合えが
さっぱりで好みの味でした
酸味が食欲増進で有り難かったです


スイーツは
この倍以上の種類がありましたが
食べられる気がせず
5種類でやめておきます  充分だろ
(食事と一緒に取ってきた)

 マンゴーのムース
 キャラメルロールケーキ
 いちごのロールケーキ
 ラズベリーのケーキ
 ブルーベリーのケーキ

なかなか苦しかったのですが
頑張って完食
ブルーベリーが一番好みでした
今回はスイーツ全種類制覇成らず…

追加の水を取りに行ったら
新スイーツが追加されていますびっくりハッ
カップのムース類も増えてるし、
え、桃のタルト!?
もうお腹いっぱいで、無理!!
ざんねーんえーん


普段ならもっと食べるんですが
満腹、満足です

ごちそうさまでしたニコニコ



④に続きます