大塚うなぎの宮川で、共水うなぎをいただきました! | 赤いメガネ日記

赤いメガネ日記

2022.9〜新たにこちらのアカウントでスタートしました!オーバー50のおじさんです。巨人、アルディージャ、キャンプ、低山ハイク、スキー、スノボ、SUP、カヌー、フットサル、テニス、卓球、MINI、甘い物、畑仕事、雑魚釣り、ガーデニング、多肉植物、KALDIが好きです!

いやはや、昨晩は楽しみにしていたお店にーウインク

いよいよ!ってか、緊張しつつ行きました、こちらの"大塚うなぎの宮川"さんにーおねがいおねがい

予約して、一番で入りました🎶

そして、ビールからスタートしようとしたら、瓶ビールから🍺って。。。生はないんですね💦

やるなぁーおねがい


そして、おつまみにまずは絶対これ食べなきゃ!

と出てきたのが,こちらの名物"うなぎチャーシュー"キラキラ蒸した後、燻製してタレを掛けて仕上げてるみたいですキラキラ

凄いキラキラそしてうんまいっグッ


トロトロの食感で、燻製風味がいい香りです拍手

こちらが"肝焼き"キラキラ

香ばしくて、レモンサワーにアウアウOK

"鰻巻き"は、鰻を卵で包んでいますが、これがふわふわ卵で鰻も柔らかくて、食べたことない味と食感キラキラ

うんまいっラブ


こんな感じで食べてたら、メインのうな重までいく前に満腹に近くなっちゃって💦

そして、こちらの名物である"共水うなぎ"をチョイス🎵

これにサンショウをかけたり、生わさびもーおねがい


共水うなぎって、なんでしょ?と聞きましたら、2年ほど水温調整した場所でうなぎを育てているようですが、これはうんまいっラブラブラブラブ


しかし、まさか来れるとは思ってなかったので,良い思い出になりましたぁーウインク


ごちそうさまでした(^○^)