ご訪問頂きありがとうございます。
子供達と接していると、居る時間が長くなると。
しばらくは試される!
そんな子が中にはいます。
最初は素直になれなくて、言われた反対のことをしたり。
これくらい大丈夫かな!?
わざと、ダメとわかってることをしてみたり。
お〜私、試されてるわ〜と感じながら。
そのことに対し、ネチネチ対応はせず、きっぱり、アサッリと対応。
出てくる言葉も自分と誰かを比較して。
自分優位を訴えたり。
気持ちがあんまり穏やかでないなと感じる言葉だったり。
そんな印象を受けながら、細かいことにはこだわらず。
ただただ、楽しい時間を過ごす!
これに徹して。
1ヶ月がたった頃。
様子が変わってきた。
甘えるようになってきた。
素直になった。
言葉の表現が変わってきた。
私は、お試しが終わったな!
そんなふうに感じて。
さて、気持ちが緩んできたところで、これからもよろしくね!
という感じです。
なかなか面白い、子供の心って。
そんなことを感じた、先週末でした。
最後までお読み頂きありがとうございました。
岡山で赤ちゃんの寝返りする方法を教えるオンライン無料相談室 の佐々木祥子(さちこ)でした。

寝返りする方法がわかるオンライン無料相談室
無料メール講座
赤ちゃんの体に寄り添う
寝返りする方法がわかる5日間無料メール講座
寝返りする方法がわかる5日間無料メール講座
スキップホームページ
■SKIP(スキップ)情報
岡山県赤磐市桜が丘東1丁目1-938
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】土・日
086-995-1713
(講座中の場合は折り返し連絡致します)
♦︎初めての方へ
♦︎メニュー
♦︎お客様の感想
♦︎アクセス方法
♦︎お問い合わせ
♦︎ベビーリンパケアとは
♦︎講師日記
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】土・日
086-995-1713
(講座中の場合は折り返し連絡致します)
♦︎初めての方へ
♦︎メニュー
♦︎お客様の感想
♦︎アクセス方法
♦︎お問い合わせ
♦︎ベビーリンパケアとは
♦︎講師日記