只今ずり這い満喫中! | 岡山で赤ちゃんの寝返りする方法を教えるオンライン無料相談室

岡山で赤ちゃんの寝返りする方法を教えるオンライン無料相談室

岡山で赤ちゃんの寝返りする方法を教えるオンライン無料相談室SKIP(スキップ)の佐々木祥子です。寝返りは赤ちゃんがしっかり育つ発達の入り口です。実はハイハイにも影響があるのです。寝返りしない理由、ハイハイの大切さなどお伝えします。お気軽にご相談くださいね。

岡山 寝返りしないハイハイしない、子育ての不安解消
1分で心地良い発達を促すベビーリンパケア
考案者の佐々木祥子(さちこ)です。



ご訪問頂きありがとうございます。



お客様の感想です。


講座終了後のご感想



田中望さま

受講動機

子育ての中でゆったりと、子供と関わることが出来ればと思い参加させてもらいました。

ご意見・ご感想

体の中に入ってしまった悪いもの、リンパの流れを促すと共に排出することが大切だと感じることができました。

そして子供を見守ることの大切さを感じることができました。


昨晩は寝る前にスキンシップ遊びをしながら、教えていただいたリンパケアを。

いつもなら30分しないくらいで目覚めたりしていた娘が2時間ぐっすり。

その後も授乳したらすぐコテっと!

よーく寝れたからか、朝は5時から元気に起床でした。

夜、せっかく寝させても起きたり娘さんとあれこれ格闘する魔の3時間が…。

そこに良い変化があれば良いなと、講座中話されていました。



早速、報告していただけるような変化があったようです。



ベビーリンパケアで筋肉が緩むと、交感神経が副交感神経にシフトされます。

リラックス状態に加え、メラトニンという眠りの物質も分泌されるため、深い眠りへと。

しっかり眠れると朝の目覚めも良くなりますね。



心地良い体を手に入れると、ご機嫌とご機嫌でない時のメリハリがしかっりつくと思ってます。

それは、体調が今一歩という判断もわかりやすくなるのでは。



心地良い体で、今日も今のプロセス楽しみましょう!

只今ずり這い中!





しっかりこのプロセス満喫してね!



終始ご機嫌で最後の写真はこの笑顔!



ママの手作りおもちゃもあって、とっても素敵でした!



お客様が受けられた講座はこちらになります。


最後までお読み頂きありがとうございました。



岡山 寝返りしない、ハイハイしない子育ての不安解消 
1分で心地良い発達を促すベビーリンパケア考案者の佐々木祥子(さちこ)でした。

■SKIP(スキップ)情報
岡山県赤磐市桜が丘東1丁目1-938
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】土・日
   086-995-1713
(講座中の場合は折り返し連絡致します)

♦︎初めての方へ
♦︎メニュー
♦︎お客様の感想
♦︎アクセス方法
♦︎お問い合わせ
♦︎ベビーリンパケアとは
♦︎最新講座情報