昨日更新した記事はこちら。
ニュウマン高輪のスタバは10時オープン。
丸ビル、ミッドタウン、麻布台ヒルズ、六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズ…
このあたりは揃って7時オープンなので、比較的遅めのスタート。

営業時間はさて置き、
ビルの中のエスカレーターは11時にならないと動かないので、外のエスカレーターを利用しないといけないのです。
雨の日、辛い。
昨日も朝から暑くて…。
4階から階段になったわ。笑
たぶん、どこかにエスカレーターもあるはずだけど、3Fのエスカレーターを上った目の前にあったのは階段でした。
ナチュラルカラーがベースの店内、右手は全面窓なので明るい雰囲気です。
フードもしっかり充実。
すぐ隣はシティベーカリー。
壁などはないので、気づいたらシティベーカリーに居た感じ。

スタバに戻りまして、
店内、2人掛けのブース席が中央に並んででいて、左右にテーブル席。
10時半過ぎに着いたら、すでに満席でした。
仕方ない…蒸し暑いテラスへ。
暑いんですけどー。
目の前は高輪ゲートウェイ駅。
スタバが見えます♩
【Latte】
ここのスタバには有料シートが設けられていて、事前予約が可能。
【Espresso】
会議もできちゃう仕様。
半個室だし、誰もいないし、ここは特別な席だな!
って一目で分かる人には分かるかもしれないけれど…
有料と知らずに座っているお客さんも。
小さな案内板がありましたが、もう少し“有料“であることが分かるようにしないと、知らずに座ってしまう人は後を絶たないかもしれません。
だって、スタバの有料シート、初めて見ましたもん!
利用するかは分からないけれど、これだけの広さがあって、このお値段ならリーズナブルかも。
2人で行けば1,100円。
うん、それなら出してもいい。
ただね、この広い席に2人で座ったとしますよ。
有料とは知らない人から、
「こんなに混んでる中、広い席を2人で占領しちゃってー、もぉー、常識ないんだからー」って思われるかもしれません。笑
店内席、見つけた‼︎
と思った束の間、ニュウマン高輪オープンと同時に席がパラパラと空いて…
考えることは同じですね。笑
私も次のカフェへ。

午後にもスタバを覗いてみたけれど、やっぱり満席。
おそらく、ここはずっと混んでるスタバなのかも、という印象です。
📍スターバックスコーヒー ニュウマン高輪店
港区高輪2-21-1
ニュウマン高輪 North5F
楽天トラベル、スーパーSALE開催中

購入品、750点以上掲載してます