目的地を決めずにホテルを出て、信号待ちしてる時に
どこに行こう?!
ここに行こう!
目の前にあったレストランへ。
Tommy Bahama
「トミーバハマ」です。
1階がショップ、2&3階がレストラン。
ここはビーチリゾートで展開しているライフスタイルブランドなんですが、日本は2020年に撤退してしまったんですよね。

ハッピーアワーは14時から17時。
早飲みしたい我が家にはぴったりです♩
この時間空いてるのは、3階にあるテラス席のみのようですが、日陰なので快適。
目の前はリッツカールトンVIEW。
ワイキキ中心部から少し外れたところにあるので、この辺りは人通りもそれほど多くなく、静かです。
ハッピーアワーのメニューはこんな感じ。
Pineapple Juice $5
Chardonnay $11
Pineapple Paradiso $12
⚫︎●●
みんな黄色いもので乾杯♩
Guacamole Fire Roasted Salsa | Chips $12
ハワイのハッピーアワーの定番はチップスのようです。
チップスのおかわり無料(´◡͐`)
これ、私もお部屋で作ろう♩
と思って、アボカド、ライム、玉ねぎ、トマトを買ったんですが、ボーイズにチップスを食べられました。笑
うちの人たち、チップスはそのままで良いみたいです。
結局、買ってきた材料はサラダ行きに。

キッズメニューの裏が塗り絵になっていて、何やら真剣に取り組んでました。
塗る絵を頑張ってる手。
Blue My Mind $9.50
Pineapple Paradiso $13
2杯目。
Classic Mojito $12
夫は3杯目。
隣に座ってきた30前後の白人達がオーダーする際、IDの提示を求められていて
そういえば、私たちは“すっかりID見せて‘って言われなくなったよね
って。
30歳の時なんてまだまだ100%、パスポート提示しないとお酒が飲めなかったので、レストランに行く時はパスポート携帯がマストでした。
35、6歳になっても聞かれて
一体いくつに見えてるの?!
なーんて思ったものだけど、まったく疑われなくなった今、それはそれでちと寂しい。笑
9歳の息子がいたらもう未成年を疑う余地はないのでしょう
ということにしておきたいです。
ひたすら塗り絵をしていた息子。
イラストが多く、塗り終えるのに時間がかかりました。
上手に塗れたので、東京にお持ち帰り。
帰る頃には、満席?!ってくらい大賑わいでした。
ハッピーアワーが楽しめるワイキキのレストランは、こちらもおすすめ!
今回行けなかったけれど、こちらは17-18時でハッピーアワーやってます。
購入品、650点以上掲載してます