虎ノ門で夫、息子と3人暮らし
虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます

初めましての方は、こちら

Instagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)



ハワイ記事、もう少し続きます。
たぶん、あと5記事くらい。


去年から恒例の旅行にかかった費用も公開しますので、最後までお付き合いください(´◡͐`)


動物園に行ってランチして、まだまだ元気だった金曜日は...



目的地を決めずにホテルを出て、信号待ちしてる時に


どこに行こう?!


ここに行こう!



目の前にあったレストランへ。







 Tommy Bahama



「トミーバハマ」です。


1階がショップ、2&3階がレストラン。

ここはビーチリゾートで展開しているライフスタイルブランドなんですが、日本は2020年に撤退してしまったんですよね。










ハッピーアワーは14時から17時。

早飲みしたい我が家にはぴったりです♩



この時間空いてるのは、3階にあるテラス席のみのようですが、日陰なので快適。









目の前はリッツカールトンVIEW。











ワイキキ中心部から少し外れたところにあるので、この辺りは人通りもそれほど多くなく、静かです。









ハッピーアワーのメニューはこんな感じ。








Pineapple Juice $5

Chardonnay $11

Pineapple Paradiso $12



⚫︎●●


みんな黄色いもので乾杯♩








Guacamole Fire Roasted Salsa | Chips $12


ハワイのハッピーアワーの定番はチップスのようです。

チップスのおかわり無料(´◡͐`)




これ、私もお部屋で作ろう♩

と思って、アボカド、ライム、玉ねぎ、トマトを買ったんですが、ボーイズにチップスを食べられました。笑



うちの人たち、チップスはそのままで良いみたいです。

結局、買ってきた材料はサラダ行きに。










キッズメニューの裏が塗り絵になっていて、何やら真剣に取り組んでました。









塗る絵を頑張ってる手。








Blue My Mind $9.50

Pineapple Paradiso $13



2杯目。








Classic Mojito $12



夫は3杯目。




隣に座ってきた30前後の白人達がオーダーする際、IDの提示を求められていて



そういえば、私たちは“すっかりID見せて‘って言われなくなったよね


って。



30歳の時なんてまだまだ100%、パスポート提示しないとお酒が飲めなかったので、レストランに行く時はパスポート携帯がマストでした。



35、6歳になっても聞かれて


一体いくつに見えてるの?!


なーんて思ったものだけど、まったく疑われなくなった今、それはそれでちと寂しい。笑



9歳の息子がいたらもう未成年を疑う余地はないのでしょう

ということにしておきたいです。









ひたすら塗り絵をしていた息子。

イラストが多く、塗り終えるのに時間がかかりました。









上手に塗れたので、東京にお持ち帰り。









帰る頃には、満席?!ってくらい大賑わいでした。



Tommy Bahama

298 Beach Walk Suite 137, Honolulu




ハッピーアワーが楽しめるワイキキのレストランは、こちらもおすすめ!






今回行けなかったけれど、こちらは17-18時でハッピーアワーやってます。








凄く可愛い♡
てろんとしたストレッチ素材でストレスフリー!

エアコンつけっぱなしだと冷えるので、夏の部屋着にも( *ˊᵕˋ)ɢᵒᵒᵈ 


パンツはピタッ、トップスはひらりって感じのルームウェア、みんなに全力でおすすめしたい!!


5,385円→2,992円



いつもありがとうございます。


購入品、650点以上掲載してます

ROOMからのお買い物はポイント2倍!

▶︎全部お気に入り♡私の買って良かったもの
▶︎本当に良かった!ふるさと納税のおすすめ