今朝は6時に目が覚めて、早めにごはんを炊いて...ボーイズの朝食は、ソーセージとおにぎり、味噌汁、プチトマトという組み合わせ。
以前PRでいただいた勝山館のソーセージが美味しかったので、お得な大容量を買ってみました。

夫と朝活♩
今日はこっちのハンディファン。
24時間限定、998円
ベージュも可愛いです🤎
期間限定で20%OFF
春にオーダーした洋服を取りに、青山まで。
ミカドシルクを贅沢に使ったロングスカートなのですが、なんて分かりにくい、なんて素敵さが伝わらない画像なの?!笑
初おろしはどこに着て行く?!
10月になったら、ホテルに食事でも♡と思ってます。
午後、早帰りの息子を連れて、歯医者さん。
暑いのでもうタクシーでいいや〜、と思っていたのに、酔うから電車がいい!言う息子。
地下鉄は埃が...って言って、歩くことが多いんですが、今日は「歩きがいい!」と言われなかっただけましだわ
それでもこの炎天下、六本木一丁目駅まで歩き、隣駅の麻布十番まで。
疲れたわ。
矯正はひとまず終わっていて、クリーニングをしていただいたんですが、全部の歯が生え変わって、永久歯になってます、と。
あれ、そうでしたっけ?!
今年の春にまだ3本くらい奥歯の乳歯が残っていたはずなんですが、全部抜けてたみたい。
この1年でもう一気に抜けたので、よく分からなくなってました。笑
全ての歯が永久歯に生え変わるのは5、6年生と聞いていたので、まさか生え変わりが終わっていたとは!!
次回、永久歯の矯正相談へ。
幼稚園年長から始めた矯正のお陰で、永久歯はほぼほぼ綺麗に並んではいますが、噛み合わせや、歯並びの微調整をすることになるのかな。
矯正治療も、やっと終わりが見えてきました。

六本木一丁目に戻って、スタバタイム。
ちょっと分かりづらいのですが、奥は息子のVentiサイズ。
9歳でこのサイズを飲んでいたら、中高生になった時にVenti何個飲む?!笑
ポテチの袋の中に、プレッツェルとポップコーンをIN!!
食べ方はワイルドな私達。笑
息子は本を持ってきていたので、16時頃までゆっくりしていこう〜って伝えたら、16時からプログラミングだよ、と。
あぁ...そうでした。
塾を除けば1個しかない習い事を忘れる!
このポンコツ度合い...ね。
全くゆっくり出来ずに帰宅。
そう言えばランチ食べてなかった!
って息子に言ったら、腹時計はどうなってるの?って。
おばちゃんになると、腹時計はバグるのよ、と返事。笑
福ちゃんのあんぱんタイム。
今日は昼寝もしてないし、ランチも食べてないし...それなのにあっという間に夕方ですよ。
全くもって忙しい人ではありませんが、外出が重なるとこうなりますね。
明日はのんびりしたい、いや、する!
【PR】
お茶村 旨味だしは、九州の伝統料理に欠かせないあごの旨みと風味が凝縮されただしパック。
さらに、八女産の玉露をプラスすることで、素材の生臭みを消し、上品な味わいに仕上げています。
お茶、昆布、鰹節など厳選し、独自の製法で丁寧に作り上げています。
味噌汁や麺類のつゆ作りはもちろん、袋を破って炒飯の味付けとしてそのまま入れたりも( *ˊᵕˋ)ɢᵒᵒᵈ
お出汁の味がしっかり感じられるので、味噌は少なめで十分ですし、炒飯の味付けも醤油を少しだけ。
美味しいだしパックを使うと、自然と塩分を減らせられるのも良き。
クーポンで150円OFF

購入品、650点以上掲載してます