ゼッケンをつける安全ピンが入ってない!!
早朝から起こされた日曜日。
代わりに、私がTシャツに縫い付けときました。笑
東京がひとつになる日
ランナーにとってはビッグイベントですよね。
趣味がランキングの夫にとっても、1年で一番ワクワクする日。
今年もエントリーしてました。
去年は、家族総出で前日の受付に行ったんですが、今年は塾のテストがあったのでスキップ。
今日だって、宿題が全く終わってなく、応援すら行けるかな〜、どうかな〜、な状態でした。

宿題の合間に、ブレイク。
千疋屋さんへ。
時短!時短!
待ってる間に、今週の語句のテスト勉強。
以前から、ことわざや四字熟語を何個言えるかゲームをしてたので、これは得意分野。
反対語もゲーム感覚で覚えていくので、相手をする私も楽ちんです。
テクテク、虎ノ門に戻りまして...
応援カードにメッセージを書いてた13時前。
カフェで20分宿題をやって、一服。

アプリで夫の位置情報がわかるので、そろそろかなっていうタイミングで、日比谷通りへ。
が、今年も見つけられず...。笑
そんなに密でもないのに、目の前を通り過ぎても気づかない!不思議だわ。
帰りに福ちゃん♪
Btaps、来月すぐ近くにオープンだそう。
虎ノ門ヒルズビジネスタワーB1Fです。
まだまだソメイヨシノのつぼみは固そうだけど、春はすぐそこ♪な陽気で、時間が許すならもっと外に居たかった。
今日は、三寒四温の四温だね
と言ってたのは、息子。
福ちゃんでNayaさんのパンを。
カツサンドと迷って...

ピタサンドに。
フルマラソンを走った人には、こっちかなと思ったんですが、もうちょっと食べたそうでした。
今日のフルマラソンのタイム
4時間25分
去年より15分、タイムが縮まってる。
平日、朝5時から走って、トレーニングしてた成果でしょうか。
何だか、同じ世代とは思えないくらい元気なおじさんです。笑
ただ本人は不本意な結果だったらしく...
筋力がない!
トレーニング不足だ!と言ってました。
いやいや、アラフィフでフルマラソンを完走するだけで十分すごいですから!
何はともあれ、お天気に恵まれ、無事に完走できて良かったです。
炭のチカラ【PR】
カバンの保管に愛用してる炭八。
置くだけで炭の力で調湿してくれるという手軽さで、数年前から愛用してます。
こんな感じで、カバンにINできるちょうどいいサイズ感。
大きさは色々あるんですが、一番使いやすいのがこちらの小サイズ。
湿気が気になる引き出しや布団の間に入れておくのもおすすめ( *ˊᵕˋ)ɢᵒᵒᵈ
半永久的に使えて、消臭効果も期待できる優れものです!
3/4 20:00〜
クーポンで半額
今日23:59まで半額!!

購入品、500点以上掲載してます