虎ノ門で夫、息子と3人暮らし
アラフィフ女子の日常と虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます

初めましての方は、こちら

Instagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)



昨日更新した




こちらの記事にもたくさんのアクセス、ありがとうございます。







朝からコンビニに駆け込んで、Webで公開された教材をプリントアウト&テキストをコピー。


息子のです。



コンビニでコピーって何十年振りよ?!笑


マンションのフロントでもコピーはお願いできますが、あーだこーだ言う面倒な女になってしまいそうなので、今回はコンビニに行きました。




通塾が始まると、プリンター買う、買わない問題が出てきますが、まだ塾生活が続くかは未知数、無駄になるもしれないものは買えません!



あと、家庭用プリンターってすぐ紙詰まりするイメージ。

今ドキのものは進化してるんでしょうか。













前置きが長くなりました。


お昼は麻布台ヒルズの千疋屋さんへ。

またゆっくり書きますね。




それにしても!!!

千疋屋さんと言えば、銀座や日本橋に出向かないといただけなかったと言うのに


令和の今はご近所にある。


大袈裟ではなく、ちょっと感動すら覚えました。











ちょうど向かいは、チームラボ。

先週金曜日にオープンしたばかりです。



賑わってますね〜♪









息子が帰ってくるまでは40分ある!

で、コーヒータイムは8ablishさん。



春がやってきた〜


そんな陽気の今日は、テラス席が最高だ!!








ここ、快適で3時間は居られる。



お天気が良いので、こちらのカフェ含め、麻布台ヒルズが大賑わい(´◡͐`)








さて、我が家。
昨日も塾、そして今日も塾。

昨日は帰宅後お風呂に入って、ごはんを食べて、塾で何をやったのか聞いて、宿題を確認。
この時点で、すでに21時半。


もう寝る時間だ!とベッドにGOさせてしまったので、早帰りの今日は塾の時間まで宿題。
これがまた量が多いのよ。








こーんなにお天気良いのに、午後は親子でカンヅメだなんて...無念


その無念を晴らすためにも、3年後に桜を咲かせましょ。




もう息子が帰ってくる!

チョコフォンデュ用の苺を買って帰りまーす。














いつもありがとうございます。


購入品、500点以上掲載してます

ROOMからのお買い物はポイント2倍!

▶︎全部お気に入り♡私の買って良かったもの
▶︎本当に良かった!ふるさと納税のおすすめ