こちらの記事にも
たくさんのアクセス、ありがとうございます(´◡͐`)
ECHIRE L’Atelier du Beurre
「エシレ」さん。
昨日オープンでした。
が、10時半に着いてすでに15人くらい並んでて
出遅れたーー。
普段から丸の内店もオープン前から行列ができてるので、そんな気もしたんですが
人が少ない虎ノ門だから大丈夫だろうと思った私が甘かった!
5分並んで、夕方でいいや
ってなりました。

麻布台ヒルズ内、訪れてみると分かると思いますが
タワープラザなんかは特に、狭さを感じるんです。
一方、ガーデンプラザの地下は
ガラーンとしてて、広々。
地下だけど、こんな風に陽が入るようになってるのも良いです。
ここはガーデンテラスB。
来年1月オープンの麻布台ヒルズマーケットあたりの通路も広々。
ガーデンプラザCの地下です。
この先は、森JPタワーに繋がってます。

中央広場に出てみると
クリスマスマーケット準備も着々と進んでます。
出店する店舗数は17だったかな?!
おうちみたいな可愛い屋台もどんどん出来上がってきてます。
赤い窓とドアが可愛い🟥🟨
クリスマスマーケットは12/25まで続くと思うと
中央広場が解放されてた4日間は貴重でした。

たくさんあったお花があっという間に撤去されてしまったのは残念。
タワープラザ4Fから見てみました。
良い景色(´◡͐`)
スカイロビー
夕方ふらっと33階へ。

16時までの営業でした。
しばし、ぼーっとして地上へ。
帰りに、エシレさん!
5分並んで買えました。

麻布台ヒルズがオープンして1週間。
1週間前がもっと昔のように感じるのはなぜでしょう?!
まだまだ行きたいお店はたくさんあって
全然行けてないんですが...
6日間行ってみて
どこに何があるかは、大体インプット済み。
この時間のここは穴場だな〜、とか
このカフェ、みんな気づいてないな〜、とか
そういうところを見つけるのが好き♡
今月は、麻布台ヒルズの記事多めで更新していきますね。
ライトアップした東京タワー
33階で見られなかったので、地上から。
帰りに、ビーバーさん。
サワードゥブレッドは
シチューを作った日に買ってみたい。
久々のキラキラ。
ホームだもん、見ていくでしょ!
紅葉がライトに照らされて綺麗でした。
金曜の夜でも静かな虎ノ門ヒルズ
麻布台ヒルズの後に行くと、より落ち着きを感じます。

✔︎購入品、いろいろ掲載してます