こんにちは。







昨日更新した



こちらの記事にも

たくさんのアクセス、ありがとうございます(´◡͐`)




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


虎ノ門エリアにオープンした新しいお店2つ
ご紹介します。






 宝屋




9月1日、虎ノ門ヒルズ 江戸見坂テラス1階にオープンしたのが「宝屋」さん。


場所は、虎ノ門ヒルズステーションタワーの裏側

地上12階の建物です。





宝屋さんは創業80年、もともとここで営業されていた老舗中華店。



開発工事中は、桜田通り沿いのLES CACAOとファミマの間に仮店舗がありましたが


今年6月、仮店舗は閉店。

それから数ヶ月間の準備期間を経て、再オープン!!









一見、何のお店?!って感じの店構えですが

躊躇わず、入っちゃいましょう。











カウンター12席のみの小さな店内。

街の中華屋さんな雰囲気です。








ラーメン 800円



息子はラーメン。


割と小さめなので、少食女子にもO̤̮K。

半炒飯を頼むのもアリかも。








もやしラーメン 850円



私は、名物のもやしラーメンにしてみました。



具はもやし炒めのあんかけ。

もやし、にんじん、豚こま、インゲンなどたっぷり入ってて、食べ応えたっぷり。


熱々の餡が麺に絡んで、いつまでも熱い。笑


かなりの量でしたが、優しいお味で完食してますしまいました。









ご近所にこういう中華屋さんあると重宝しますね。

これから、ちょこちょこ利用させていただきます。



宝屋

港区虎ノ門2-9-1 虎ノ門ヒルズ 江戸見坂テラス1F









今年の7月にオープンした「Spice and Vegetable 夢民」



創業1975年、西早稲田に連日行列を作るカレー店「夢民」が、虎ノ門で復活しました。




場所は、「ガン爺」さんのすぐ近くです。










店内は、カフェのような雰囲気。

テーブル席とカウンター席で24席あります。









タブレットで注文するシステム。

名物、ポパイカレーも気になりましたが...








14種類のカレー 1,450円



野菜不足なので、野菜カレーに。










旬のお野菜たっぷりが嬉しい(´◡͐`)


規格外野菜を積極的に使ってるそうです。









辛さは好みに合わせて、0から8まで。


1にしてみたら、想像以上にスパイシーでむせてしまいました。笑

心の準備が必要!



辛いというより、スパイスが効いた感じ。


ルーは、さらっとしたスープカレーのようで、玉ねぎのみじん切りが入ってます。









スパイスを楽しむカレー

とにかく、スパイスが美味しいです。




他のカレーもいただいてみたいので、また伺います。









レジの前にコーヒーキャンディ置いてあります。


カード決済もQR決済もできて便利!




Spice and Vegetable 夢民

港区西新橋2-13-3





/

今日は楽天市場のポイントアップデー!

エントリー+楽天カード利用で

ポイント5倍!

\

イベントバナー

 

イベントバナー

 






楽天トラベルもお得なクーポン出てます









いつもありがとうございます。


✔︎購入品、いろいろ掲載してます

ROOMからのお買い物はポイント2倍!

 
初めましての方へ→自己紹介
Instagram: smk_blog


 
🌿 300点以上掲載 本当に買って良かったもの
🌿 これ買いました♥ お買い物マラソン購入品
🌿本当に良かった!ふるさと納税のおすすめ