“軽井沢の老舗ホテル”と言えば








「万平ホテル」ですよね。









館内に入ると

昔にタイムスリップしたかのような

レトロな雰囲気。









お部屋のキーも

だいぶ年季が入ってます。









キッズパジャマが置いてあって

意外にもキッズフレンドリーでした。




古いホテルなので、当然ながら
「お部屋の快適さ」という点では
やや評価は下に。









こちらは朝食を頂いたレストラン。

懐かしい雰囲気、漂ってます。









べっぴんなオムレツに









丁寧にトーストされたパン。


映えはしないけど、ホッとする味。









万平ホテルと言えば

アップルパイが人気ですね。









この時は秋だったので

モンブランのロールケーキもありました。









万平ホテルに繋がるこの道

歩いてると気持ちいい♪(冬以外を推奨)







そうそう
万平ホテルに泊まった、2018年秋







我が家の土地は、まだこんな状態でした。









当時4歳だった息子は

どんぐり拾いに夢中。









こんな苔も生えてたんだ






話を戻しまして、なぜ突然

万平ホテルの思い出話を書いたかと言いますと



今日17時で全館クローズ

改装のため、明日から休業するからです。



当時、ブログは月数回しか更新なく

万平ホテルのことも書いていなかったので

良い機会と思い、写真多めに載せました。







完成予想イメージ



本館アルプス館は外観を保全しながら

内装や設備の改修を行い


アタゴ館とアサマ館は

アルプス館の外観に合わせて改築し

設備を刷新。



宴会場は解体して、駐車場に。

万平ホテルにレトロな雰囲気は

維持されるとのこと。





改修工事が終わるのは

開業130年を迎える2024年夏。


1年半後、どんな風に生まれ変わるのか

楽しみですね。







そして、もうひとつ

開業のニュース。



今年の秋に「ふふ軽井沢」が

2施設同時オープンするそうです。


場所は、塩沢近くの国道18号バイパス沿いと

雲場池の有料駐車場だったところ。




「あぁ、あの辺ね」

と思った方、軽井沢通!(。•ॢ◡-ॢ。)



国道18号沿いの工事現場は

時々、車で通るので分かりますが


雲場池は行ったこともないので

あっちの方ね〜というレベル。


私、まだまだ“通”には程遠いです。





たぶん宿泊はしないですが

レストランには行ってみたい(´◡͐`)





いつもありがとうございます。










クーポンで最大25%OFF







イベントバナー

 



購入品&欲しいものいろいろ掲載してます
 
Instagram: smk_blog
 
🌿 smk blog 人気記事BEST100
🌿 250点以上掲載 本当に買って良かったもの
🌿 これ買いました♥ お買い物マラソン購入品