こんばんは♥🌙


こちらに来てから
毎朝5時半に起こされます、鳥に。

🐧🐧🐧



小鳥が窓を何度も突くんです。
それも1回や2回ではなく
2時間くらいかけて20回くらい。笑

かなり大きな音がするので
気になって眠れません。


パパ曰く、『少し前から毎日こんな状況』なんだそう。

そんな訳で、こちらに来てからちょっと寝不足です。







今日は朝から快晴でした。

でも、朝9時でも気温8℃と寒い。



GWに雪が降ることもある軽井沢。
春と言ってもまだ東京のような春本番な陽気ではないんですよね。







朝ごはんを食べたら

またまたアウトレットへ。



2日前に行った時は
途中で閉店の時間になってしまったのです。








パパ&息子とは別行動で

私は、ずっと枝垂れ桜を撮ってました。笑


風が強くて、桜は激しく揺れるし、震える寒さだし。

なかなかの悪条件下、20枚くらい撮ったものの

ボケボケ写真ばかり。








ピークは過ぎたけれど

まだまだ綺麗。








今週いっぱいくらいは楽しめるかな?!


明日はまた雨予報なのが残念。







そうそう、ブルネロ・クチネリもオープンしてました。

以前、レオナールがあった所です。








パパと息子は本屋→エノテカでつまみを購入。


ポイントがあったので

『これで350円だった』らしい。








帰りは、ランチを買いに

タルタニアンさんへ。













お惣菜いろいろ。








ケーキもいろいろ。








焼き菓子やパンもあるので
前菜からデザートまで一度に揃う有難いお店。







帰ったら、テーブルを引っ張り出してきて

テラスランチの用意。


その前に、まず1杯。

昨日開けたシャンパーニュは

1杯ずつも残ってなかった...。








乾杯🥂








息子もキッズビァで乾杯🍻


ただのりんごソーダですが

普通のソーダよりシュワシュワ多めで

気分はビール。








ランチは、こんな感じ。










こちらは、ワインのおつまみ系。

オリーブとちょっと雑な盛り付けの生ハム。

アトリエ・ド・フロマージュさんのチーズも。










サワムラさんのパン・オ・ノワ。








いただきます♥







お天気最高♪(´ε` )

日向はポカポカです。







続いて、白ワイン。








いつもの長野シャルドネ。











3時のおやつは、ケーキ。

こちらもタルタニアンさんの。










メンズ達はシュークリーム








ご近所散歩。

雪柳が満開。







そして晩ごはんは、蕎麦。








かき揚げ作りました。








写真を撮る暇もなく

メンズたちの胃袋に。








食後は将棋タイム。










私はただ見てるだけ。










赤なた豆茶も美味しいですよ。










朝飲み忘れたベジホリックは、夜に。









息子もパパも寝た後で

眠い目をこすってNetflixを。



『結婚作詞離婚作曲』

もう何でもアリな感じが面白い。





それにしても、眠い。眠すぎる。


ただ今23:29

ブログを予約投稿して、もう寝ます。





最後までお読みいただき
ありがとうございました

購入品&欲しいものいろいろ掲載してます

Instagram: smk_blog

🌿 smk blog 人気記事BEST100
🌿 200点以上掲載 本当に買って良かったもの
🌿 これ買いました♥ お買い物マラソン購入品