こんばんは、
今日2度目の更新です。


今朝は一段と冷えた軽井沢。
日が登っても昨日の夜降った雪が残ってる。
それもそのはず、朝9時でも気温-5℃ですから!


寒い、寒いって言いながら、沢村にお昼のパンを買いに。
トリュフベーカリーに行ったら、今日はお休みでした。

お昼でも-3℃。そんな中、お向かいの川上庵は今日も行列。みんな寒そう🥶
私も来年こそは、美味しいお蕎麦食べたい!!


沢村でいっぱいパン買ってきました♡


いろいろな種類のパンを少しずつ頂くのが好き。
スープはパンドのものです。

\↑こちらと同じデザイン、小さいプレートはふるさと納税にありますよ/



左の一番大きな信州野菜ブレッド(確かこんな名前)は、軽井沢限定です。


今日もアンダーポット・キャレ使ってますよ!


\蓋に茶漉しがついててスッキリ!一番出番が多いティーポット/



フルーツバスケットもね。

\テーブルに馴染んでます/



夜は、年越しそば。
蕎麦の盛り付けが雑ね(笑)。

\蕎麦猪口を蕎麦猪口として使ったのはお初!/




年明けまで紅白を観ながらのんびり過ごします。



今年もsmk blogを読んでいただき、ありがとうございました。
今月に入るまであまり更新のなかったブログでしたが、調子良く更新頻度が上がってきたので、来年もこのペースでブログを楽しめたらと思っています⤴︎

どうぞ良いお年をお迎えください。



\購入品&欲しいものいろいろ掲載してます/


\IG&ブログもやってます/

✨2020ふるさと納税おすすめ✨